23297033 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★銀次郎の合格ブログ

2023年11月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類



令和5年度宅建試験
◎本命予想◎集計結果
<やはり1番人気はハズレ>


    令和5年度の合格発表まであと3日。来週の月曜日深
    夜のフライング発表(11月21日午前0時)まで実質
    あと2日となりました。今回もデータから予想します。


    各資格スクールや講師の予想については、「最多予
    想(1番人気)は当たらない」というエントリーで
    紹介しましたが、今回は予想の中でも中心、つまり
    本命予想のみを抽出して、平成30年以降のデー
    タを比較してみました。

    
    本命予想というのは、例えば「36点±1」予想なら
    中心は36点ですので、これを本命にカウント。2点
    予想でより可能性の高い点数に言及していれば、そ
    れを本命にカウント。ズバリ一点予想の場合は、も
    ちろんその点数を本命とカウントします。

    結果は下表の通り


「本命予想」集計結果
実施合格点34点35点36点37点38点
H3037点011880
R135点0102210
R238点0213108
R334点031301
R436点8161100
R5?点0011240
   

    ものの見事に「最多予想(枠内ピンク)」はハズレ
    ています。さらに最多予想からみて合格点は上か下
    のどちらに振れているのか、その傾向を見ると・・・


    平成30年 最多予想からみて 合格点の37点は上振れ
    令和1年 最多予想からみて合格点の35点は下振れ
    令和2年 最多予想からみて合格点の38点は上振れ
    令和3年 最多予想からみて合格点の34点は下振れ
    令和4年 最多予想からみて合格点の36点は上振れ


    上振れ→下振れ→上振れ→下振れ→上振れを繰り返
    していますが、傾向から今年は「下振れ」?


    令和5年度は36点と37点に本命が集中しましたが、
    最多本命は37点。下振れなら「36点」となります。






最終更新日  2023年11月18日 13時08分14秒


PR

フリーページ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.