銀杏LIFE

2011/08/01(月)21:38

6月をすっ飛ばして、7月~!

日常(80)

前回の日記では、6月に続く~なんて書いてしまいましたが 6月はさして、大きなイベントはなくする~っと過ぎていきました。 あ、ボーナスが出ましたねすでにいろいろと散財してしまいました。 さて、7月。 入ってすぐに災難が襲いました。「帯状疱疹」になってしまったんです 6月末から仕事が忙しかったせいか、体が悲鳴を上げてしまったようです。 肩甲骨の辺りが痛いなあ~と思っていたんですが、会社にも行けないくらい 辛い痛みになってしまいました。そして、背中の真ん中~右周りで胸元まで 帯状に赤い疱疹がこれは帯状疱疹に間違いない ということで、病院に走りました。以前は点滴や入院治療が主だったようですが 最近は飲み薬でウイルスを抑えることができるんだそうです。 ということで、錠剤のお薬を処方されましたが…これがお高い… 財布にも大ダメージを与えられました。 疱疹が出て2~3日後の間は、もう本当に痛みで夜も眠れないほどでした。 痛み止めも出してもらえばよかった…と思いつつ、七転八倒。 疱疹は1週間程度で、ほとんどかさぶたになってきて、その後はなくなっていきました。 ようやく痛みがおさまってきた、と思うとまたぶりかえしてきたりで 帯状疱疹後神経痛、が残るのは嫌~と思いつつ、過ごしていたら だいぶ痛みも落ち着いてきました。その代わり痒い ウイルスに破壊された神経が再生する過程で、痒くなるそうです。 この痒みがなくなれば、治療完了です。 7月23~24日の週末で、またもや旦那さんと東京を訪れました。 その際、お約束のはっぴぃ♪ちゃんと連絡を取り、なんと生はっぴぃ♪ちゃん に会うことができました~ちっこくて、超ぷりてぃいい~~~でしたこの話題はさらに、次回に引っ張ろうと思いま~す

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る