花鳥風月Plus

2010/09/27(月)21:21

今津駐屯地祭・装備展示と戦利品

陸自・駐屯地祭(37)

長々と続いた今津駐屯地創立58周年記念行事、最終掲載です。 今津駐屯地で所有する装備品の展示、なかでも一際目を惹いたのがコレ。 ペトリオットミサイルPAC3の発射機です。 以前、北朝鮮のテポドン騒ぎの時に、TVニュースでよく目にした、あんなヤツ。 36_ペトリオットPAC3(1) posted by (C)gin-chan 38_ペトリオットPAC3(3) posted by (C)gin-chan まぁ、他にこれといったものも無かったので、装備品展示はコレぐらいで。 ちびっ子広場には、小さな子供も楽しめるエアー式の遊具。 隊員さんが、一生懸命に子供の世話をしていました。 41_ちびっ子広場 posted by (C)gin-chan uta姐さん、あっき~様がもう少し大きくなったら、ご家族でどうですか? あっき~様が大人になって入隊した暁には、家族招待されて、店長さんは招待席で チアの「開脚大また開き」をカブリツキで見られますぞ。 その時には、おいらも家族の一員として誘って下さい。 続いて、飲食コーナー。 どの出店も、ごった返していました。 42_出店コーナー posted by (C)gin-chan 最後に、戦利品というか、お土産の紹介。 厚生棟の中に隊員さん御用達のコンビニがあって、中には所狭し(ホントに狭かった)と 迷彩グッズがてんこ盛り。 上下迷彩ウエア、Tシャツ、リュック、時計、その他もろもろの小物類。 衝動買いの欲望を抑えつつ手に入れたのは、 45_迷彩グッズ3点盛り posted by (C)gin-chan 迷彩ブッシュハット、迷彩皮手袋、迷彩タオル。 どこへ向かおうとしてるんだ、ぎんちゃん・・・ いやいや、野鳥撮影の時に使おうかな? と。 当然、食料品も売ってます。 自衛隊限定販売『撃カレー』 いいなぁ、このパッケージデザイン。 43_撃カレー posted by (C)gin-chan 44_撃カレー posted by (C)gin-chan 『昭和レトロ味』と書いてあるだけに、カレーの色は懐かしい黄色。 甘そうに見えても、結構ピリッとした味でした。 製造元は『オリエンタル食品』 地元の稲沢市に本社工場があり、その昔「オ~リエンタル、カレェ~」のメロディと 「ハヤシもあるでよ~」のCMで有名です。知らん? では、次回予告・・・ おいおい、またしてもミリネタかよ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る