花鳥風月Plus

2014/11/01(土)22:36

秋のお祭り第5弾・明野駐屯地航空祭

陸自・駐屯地祭(37)

既に2週間が経過したけど、陸上自衛隊明野駐屯地航空祭へ行って来た。 何処にあるかというと、三重県の松阪と伊勢の間ぐらい。 自宅から車で、東名阪~伊勢自動車道を使って約2時間。 8時開門の30分前に到着。30分待ちなんて屁みたいなもんです。 明野航空祭2014(1) posted by (C)gin-chan ヘリコプターの部隊と航空学校。 明野航空祭2014(2) posted by (C)gin-chan おびただしい数のヘリコの編隊が飛ぶことで有名な航空祭です。 明野航空祭2014(4) posted by (C)gin-chan 明野航空祭2014(3) posted by (C)gin-chan まずは、地上展示機の写真から。。。 やはり、この駐屯地の目玉は、戦闘ヘリAH-64D アパッチロングボウ 明野航空祭2014・地上展示(1) posted by (C)gin-chan そして、対戦車ヘリAH-1S コブラ 明野航空祭2014・地上展示(2) posted by (C)gin-chan 2機並びの後姿を管制塔をバックに。 明野航空祭2014・地上展示(3) posted by (C)gin-chan 大型輸送ヘリCH-47J/JA チヌーク 明野航空祭2014・地上展示(4) posted by (C)gin-chan 多用途ヘリUH-60JA ブラックホーク 明野航空祭2014・地上展示(5) posted by (C)gin-chan 多用途ヘリUH-1J 明野航空祭2014・地上展示(6) posted by (C)gin-chan 新型の練習ヘリTH-480B 明野航空祭2014・地上展示(8) posted by (C)gin-chan この他にも、観測ヘリや偵察ヘリなど、陸上自衛隊のヘリ全機種が揃っています。 明野駐屯地のヘリの他、海上自衛隊の新型練習機TH-135 明野航空祭2014・地上展示(7) posted by (C)gin-chan 三重県警のヘリ 明野航空祭2014・地上展示(11) posted by (C)gin-chan 航空自衛隊の救難ヘリUH-60Jが到着(たぶん小牧基地から) 明野航空祭2014・地上展示(9) posted by (C)gin-chan 本家本元、米軍のブラックホークも到着 明野航空祭2014・地上展示(10) posted by (C)gin-chan ヘリコプター好きには堪らない航空祭ですよ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る