ストーンズ、ゴールデンサークルで観たよ~♪
Start Me Up ♪♪東京ドーム2日目公演はこの曲から始まりました!!オープニングから初日と違っていてびっくり!!(ちなみに初日の一曲目は「ジャンピング ジャック フラッシュ」)ストーンズネタだけど、先ずは2こにゃんクリックしてね♪ ↓ ↓ ってことで、行ってきましたよー。ローリングストーンズ3年ぶり5度目の来日。しかも1枚¥55,000のプレミアムシートゴールデンサークル席!!はい、パパとママで¥110,000なり~ (:D)| ̄|_ すぐに売り切れたし、高すぎることもあり、私たちには縁のないシートとだと思っていたゴールデンサークルシート(以後GC席と記す)すでにS席(それでも¥17,500)のアリーナを入手していたのでそれだけで満足していました。なのに、こんなこともあるもんだっていう流れで思いがけずお声が掛かったパパ。パパの会社の人の関係で某テレビ局の専務からのチケットが前日にまわってきたのです。相談するために私に連絡を入れていたパパ。こんな時に限って私は携帯も持たずに不在だったため、清水の舞台から飛び降りる覚悟で一人で決断してゲットしてきたパパ。(確かに留守電に着信履歴がめちゃくちゃ残っていました。)憧れのシートをゲットしたものの、私に離婚を叩き付けられたらどうしようとその後、気が気じゃなかったらしいです。そりゃぁ11万円ですからねー。私が在宅中に相談を受けていたらキャンセルを勧めた可能性がありますしね。でも今回はパパが悩んで悩んで決断したことなので、電話で事後報告を聞いた私は、簡単に認めていました。離婚はまぬがれたー!!って、パパは肩の力が落ちたそうです。これは後で聞きました。驚!一人でへとへとになってしまったみたいです。笑。これ、パパがにゃー子よりも大事にしていたチケット。(にゃー子嫉妬)踏んづけちゃえ。こんにゃろっ。2枚とも、こんにゃろっ。いっぺんに踏みつけてにゃるっ。ど~ん。あっ、パパが来た。逃げちゃお。そんなこんなで、こうなればもう楽しむしかない!!ってことでまだ体調が良好とはいえない中、行ってしまいました~!! ローリング・ストーンズ3年ぶり5度目の来日!!にゃー子ママはもちろん全部行ってますよー。(パパは初来日以外は全部行っているそうです。)なんと今回は元Mr.BIGのリッチー・コッツエンバンドのオープニングアクト(前座)がありました。Mr.BIGのファンの方の中には、見たくてもチケットが高すぎてパスした人もいるとのこと。だよねー。さぁ、離婚がかかったほどのGC席はと言うと・・・すごいセットです。キース側、前から10列目!!東京ドームはステージが高いから、5列目辺りからが見易いかも?途中お祭りのやぐら舞台のように、小さなステージが移動するときは目の前をミックやキースが通っていきました。瞬間最前列で観た感じです。もう体調不良のくせして、乗りまくりました!!初日とセットリスト(選曲)が大分変わっていたので聞きたかった曲が聞かれずにちょっと残念でしたが、あちこちのブログを見ると、誰もが最高だったと書いていたので納得しました。東京ドームに両日行った人にとっては大満足だったことでしょう。さすが世界的グループなので、各国からの追っかけがたくさんいましたよー。35年以上もファンだった私にとって手が届きそうなところでミックやキースを堪能できたので幸せでした。それにしてもミック・ジャガーは62歳とは思えない!!世界一のエンタテイナー(ビジネスマン)だとあらためて脱帽させていただきました。えっ?キースですか?キースはもう、そこに居てさえくれればHappyで~す♪夢の時間が終わりました。ドーム内の空中をスポンサーのMSNのミニ飛行船が飛んでます。巨大セットの全貌。ドームの中にビルを建てました。このビルの中にも人が入って、上からステージを見下げるwowowで募集した方がたくさんいたんですよー。ここでGC席のお土産を受け取ります。これがGCグッズです。左上から時計回りにキャップ、シール、Tシャツ、シャンパン、布袋の5点。この着物の女性の着物の柄がベロマークになっています。このライブで、パパは燃え尽きてしまい、ママは体力使い果たして帰りました。パパの会社のお声かけてくださったYさん、そして決断したパパ、ステキな思い出になりました。ありがとう~♪さぁ、オジサン達、これから地方をまわりますよぉー。地方で観られる方、思いっきり楽しんでくださいね♪最後ににゃー子のベロ~ん♪'73年の来日中止に抗議して署名運動をした頃等、にゃー子ママのストーンズへの熱い思いは→こちらにMSNトリビュートブログ EMI来日スペシャルブログyahoo!ストーンズショップ必視!東京ドーム初日の2曲動画ストーンズにパパとママを取られてしまったにゃー子に励ましの2こにゃんクリック~♪ ↓ ↓