散策ダイアリー

2010/10/01(金)23:22

草もみじ(その1)

紅葉(29)

    今朝5時に起きて八幡平へ    途中の上小阿仁に入った頃から濃いモヤが立ち込めて    ライトを点けて車を走らせました、これでは山も雲で    駄目かと思っていたが、良い方に当てが外れてホットしました。                             八幡沼と公衆トイレ                            湿地帯は一面「草もみじ」に覆われていました      平日なのでハイカーはあまりいないのではと思っていたが      結構歩いていました      会うたびごとに “今日は” とあいさつを交わして!                 少人数のグループで、夏姿の若者も見られた       八幡沼に近い高台から見渡す草原は“絨毯”を敷き詰めた         ようで、軟らかい風に揺らいでいます       標高の割には寒くなく、持って行ったセーターも脱いで        汗ばむほどの天気、ホットな暖かさと 心地よい風が頬        を伝っていきました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る