F&G Academy

2013/08/25(日)19:43

管釣りでアグレッシブな釣り!

ブラックバス(4)

こんばんわ♪ 3lbラインはドラグセッティングをしっかりすべきだと再認識させられた管理人ですorz まさか、ドラグのセッティングミスで3回もアワセ切れ&ラインブレイクするとは・・・ さて、今日は久しぶりに管理釣り場でバスと戯れてきました 今回はあくまでもハードルアー縛り! ・・・と開始30分後までは思ってましたw ですが、あまりにもハードルアーへの反応が薄かったため結局禁断のワームに手を出しました^^; 結果としては1時間30分で18ヒット15キャッチ3バラシということになりました  まぁ、でも流石に最後はハードルアーで釣らなあかんやろーってことで ハイッ、スクワレルで救われましたw たまにはこうやって仕掛けていけるような攻撃的な釣りもたのしいですねw シーバスでもアグレッシブに行きたいんですが如何せん、なんか方向がズレてくるです んで、結果ミニバイブに逃げるというそういう釣りになっちゃうんですよねorz シーバスでもそういう釣りを展開したいですw -使用タックル-スピニングタックルRod・・・クロスビート 602LFS-F(DAIWA)Reel・・・レブロス2004(DAIWA)Line・・・Nasuly N WAKER FLUORO 3lb(YGKよつあみ)Lure・・・DDスクワレルSP(JACKALL)Lure・・・自作1/16ozスモラバ(G-FACTRY)Lure・・・ロックバイブシャッド3inch+1/16ozJH(reins)  ベイトタックルRod・・・クロスビート 602MRB-F(DAIWA)Reel・・・アルファス150HL(DAIWA)Line・・・Nasuly N WAKER FLUORO 16lb(YGKよつあみ)Lure・・・TDバイブ1016(DAIWA)Lure・・・PDLスーパーハーフスピン1/4oz(TIMCO) 余談 今回、ベイトリールはPE巻いてたやつです一回PEを抜いて再度フロロを巻いたのですがやっぱりベイトリール1台じゃ無理があるなと・・・ やっぱりバスはバス用に1台入れたいですね・・・ DAIWAだし・・・最近見てたやすいやつ(ハリケーンとかいうベイトリールいいかなと)を1台入れようかなと思ってるこの頃です もしくはバレッタ入れてRC用のベアリングでブッシュを全部ベアリングにしてみてもいいかなーとも いずれにせよ、1台でやるには無理がありますorz もう一つはバスタックルの増備ですかね 前に管釣りに行ったときにも嘆いていましたがルアーローテをするなら最低でも4本必要です・・・ ・スピニング ハードルアー用(常にスナップをつけておく)・スピニング ソフトルアー用(ティップ柔らかめの直結び用)・ベイト ハードルアー用(スナップをつけておくやつ)・ベイト ソフトルアー&ラバジ等用 この4本は必要ですね・・・ それに考えるとあと必要なのは ・ハードルアーを扱える少し固め(MLくらい)のスピニング・スピナベなどの引き抵抗の強いやつを扱える(MHくらい)のベイト これらがいりますね まぁ、流石に今すぐに増備は苦しいので追々となりますがまずはMHクラスのベイトロッドと凡庸性のあるベイトリール2台の増備が先決ですね のんびり・・・いこうねw では、今日はこの辺で♪ 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る