アイルランドの老舗ビール、
ドラフトギネスを飲んだ。
ドラフトギネスはsince1759年の伝統あるビール。(江戸時代!)
クリーミーな泡が売りの黒ビールだ!
缶の中には、何かコロコロと鳴るカプセルみたいなものが入っている。
これがグラスに注ぐとき、クリーミーな泡を作り出すそうだ。
最低3時間冷やし、ゆっくりと
グラスに注ぐよう説明には書いてある。
ちゃんと3時間冷やし、説明に対し忠実にグラスに注いでみた。
ん~想像していたよりクリーミーでない…。
というか泡が抜けたようにない!?
グラスに注いでから数時間たったビールを飲んでいるようだ!?
こんな筈じゃない。
何か失敗したのかな…。
また飲んで試してみよう。
ちなみにギネスブックはギネスビール創刊らしい!
知らなかった…。
吠えて勝つ グルメ記事
![【1缶330ml X 24缶入り】GUINNESS[ギネス] スタウト](https://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/kawachi/img128/img1016987332.jpeg)

