020425 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

giwalog3

giwalog3

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

tomu@ yabaisake まいど~ 仕入れは順調のようやね~ 実…
ぎわきち。。@ Re:zuruzuru(04/06) tomuさん  花粉症のピークは過ぎたけど…
tomu@ zuruzuru やる気なしなしの原因、花粉はもう大丈夫…
ぎわきち@ Re:おかえり~♪(03/23) でりこさん  ふふふ、どこ行ってきたか…
でりこ@ おかえり~♪ どこ行ってきたん? いいなぁ。。。 …

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2009年02月12日
XML
カテゴリ:山の記録
だーいぶ経っちゃいましたが、1月末~2月頭に連休とってお山に行ってきました。
いや、行く予定でした。

あ、こんな書き方したらどこも行ってへんように思われるかー
ちゃうねん、一応長野には行ってきたんよ。
ホントなら八ヶ岳方面に行こうと思っててんけど、ガッツリ雪山には登れんかってんよ。

なぜならっ! 答えは単純。めーっちゃ雨が降ったから・・・


休みが少なくて仕事も忙しい中、山に行くべく連日頑張ってたのに
天気予報は非情の雨マーク・・・
雪とちゃうで、雨やで。
実際本当に金曜の夜から土曜にかけてずーーーーーーーーっと雨でした。
へなちょこ山屋がこんな天気で山に行く訳ないやん。

でも、日曜はまあまあ晴れやったんで、日帰りで気軽に行けるとこはどこや?
って考えて、またもや上高地に行く事にしちゃったんよね。


結果的に超ピーカンって訳にはいかんかってんけど、1月半ばに比べたら断然いいお天気♪
のんびりと上高地を散策してきましたー

P1010009.jpg

P1010010.jpg

↑大正池から焼岳と穂高連峰。


P1010028.jpg

↑梓川沿いに河童橋へ。穂高が見えそうで見えない~


P1010023.jpg

↑猿を発見。川の中に入って寒くないん?


P1010053.jpg

↑河童橋から穂高連峰。やっぱこの風景って大好き。


P1010039.jpg

↑焼岳方面。実は一度も登ってないねん。いつか登りたいなぁ。


P1010037.jpg

↑いい天気にかこつけてランチに赤ワイン飲んでみたりー
 

P1010045.jpg

↑最後に見納めの穂高連峰。結局最後までくっきり現れてくれんかったぁー


P1010058.jpg

P1010056.jpg

P1010057.jpg

P1010066.jpg

↑大正池横の道路のデブリ跡。上高地って言っても舐めたらあかんのやね。


しかし、まさか3週間後にまた上高地に行くとは思わんかったわー
我ながら物好き。
でも、さすがに今シーズンはもう行かへんでー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月12日 21時22分36秒
[山の記録] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.