|
テーマ:ステンドグラス(628)
カテゴリ:海野裕文
こんにちは、海野です。
9/22(日)、涼しくなってきたので、関東方面に“ステンドグラス観賞”に出掛けました。 午前に千葉県市川市の芳澤ガーデンギャラリーへ(前のブログを読んで下さい)、そして午後は神奈川県横浜市の“大倉山記念館”へ。 毎年恒例の『びどりを ステンドグラス作品展』に。 ステンドグラス工房かわもとのホームページはこちら今回で43回。歴史がある作品展です(日本で1番長く続いている?)😱 大倉山と言えば“急坂“💦 この坂を登るのは何回目だろう? 作品展の初日、“猛暑日“にこの坂を登った“かわもと工房”のゆい先生と孝先生、きっと大変だったろうな? などと考えながら、“若い“自分は“休む事なく“一気に登りました。 まだまだ、イケる💪 嬉しい事に今回から“作品展の写真撮影が解禁“となりましたので、たくさん写真を撮って来ました。 会場に在廊していた、高橋先生と嶋本先生に各作品について解説して頂き、作品展を思いっきり楽しみました。 『びどりを』は新大久保にあるステンドグラス工房『みきデザイン工房』でステンドグラスを学んでいる生徒さん達の作品展です。 この工房には『かわもと工房』の昭彦先生もステンドグラスを習いに通った事があるので、深い繋がりがある工房です。 昨年までは生徒さん達の“知的財産”を守るべく、写真撮影を禁止していたためブログでも少ししか取り上げられませんでしたが、生徒さん達の作品に対する思い入れ、創意工夫は素晴らしいです😊 いつも作品展を訪れた際に先生方から作品の解説を聞くと、とても勉強になります。 1枚目の写真。 作品はさほど大きなものではありませんが、作品内には様々な技法が組み込まれ、作られています。 絵付け、フュージング、スランピング、サンドブラスト...。 色々な技法が見れる作品でした。 会場内にある『びどりを』の看板を観ると、このような作品が作られるのも、“なるほど”分かります🤔 そして、江本先生の作品も...。 今回は珍しくランプの作品でした😱 絵付けの作品しか観たことが無かったので、驚きました。 『びどりを 作品展』に出掛けると毎回“ヤル気”を貰って来ます! 次は自分達の作品展 『第28回 かわもと工房 作品展』 10月10日(木)から開催されます。 現在1ヶ月を切り、みんな最後の追い込みです。 もちろん、自分も...😅 次回ブログ 『ゴチになります or オゴリます』に続く...🙇♂️ ステンドグラス工房かわもとのネットショップはこちら お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.09.27 09:31:39
コメント(0) | コメントを書く
[海野裕文] カテゴリの最新記事
|