476233 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ステンドグラス工房かわもと インストラクターの日記

ステンドグラス工房かわもと インストラクターの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

かわもと工房 インストラクター

かわもと工房 インストラクター

カレンダー

バックナンバー

2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11

カテゴリ

カテゴリ未分類

(6)

おしらせ

(19)

由井康子

(107)

海野裕文

(68)

鈴木 孝

(56)

ドイツ旅行記

(27)

岡田あかね

(18)

安田美恵子

(9)

阿部真知子

(0)

杉本敦子

(1)

櫻井壽代

(0)

大瀧恵美子

(0)

稲葉洋子

(0)

山田尚美

(0)

川本昭彦

(0)

川本佳恵

(0)

かわもとみえ

(6)

日吉恭子

(0)

米津照代

(0)

荒井優子

(0)

ステンドグラスを巡る旅

(78)

イベント情報

(85)

作品の紹介

(11)

研修旅行

(4)

日記/記事の投稿

コメント新着

春秋さんへ@ Re[1]:『2024. かわもと工房 研修ツアー』 その3(12/14) 加藤春秋さんへ 新年明けましておめでとう…
加藤春秋@ Re:『2024. かわもと工房 研修ツアー』 その3(12/14) 楽しそうなツアーでしたね。ちなみに、拙…
ガーゴイル@ どこのドイツ 浅草線とつくばエクスプレスの浅草駅と入…
けいとだま@ Re:東京都渋谷区・東京メトロ副都心線 明治神宮前駅のステンドグラス(09/12) 素晴らしいですね 我が家も何点かステンド…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.03.10
XML
カテゴリ:海野裕文
こんにちは、海野です。
今回はステンドグラスを紹介するブログではありません🙏

3/9(日)静岡市の一大イベント、“静岡マラソン“が開催されました。
コロナ禍のため、途中に中止はあったものの歴史のある大会です。
今回の大会には約14000人のランナーが参加されたそうです。


『かわもと工房』の前の道路、“新北街道“もコースになっているため、工房のスタッフと生徒さん、そして静岡の倫理法人会のメンバーで応援、サポートをしました。





工房はスタート地点から約3キロ程の場所になり、トイレやティッシュ(鼻をかみたい方)、水やチョコを準備して待機。



普段は交通量が多い“新北街道“も朝から道路を封鎖。
見られない光景に写真を撮ってしまいました😅





スタート時間からすぐにトップ集団は駆け抜けて行き、そのスピードに驚かされました😱
その後市民ランナーが通り過ぎて行きますが、雨対策?カッパが邪魔になり捨てて行く人が多いこと...。
大きなゴミ箱を準備して対応しました💦




レースの途中にはロンブーの亮さんが気づいてくれ、お礼を言ってくださり、感激!
2024年の1月にケーブルTVの番組で静岡マラソンのコースを下見して走る企画で寄って頂きました😊




(その時の写真は“しずゆる“のInstagramよりお借りしました)


あっと言う間に終わってしまいましたが、応援したメンバーも楽しませて頂きました。
参加されたランナーのみなさん、お疲れさまでした。
ありがとうございました🙇‍♂️

コース変更がなければ、来年もサポートしますね👍







ステンドグラス工房かわもとのホームページ​はこちら


ステンドグラス工房かわもとのネットショップ​はこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.10 07:57:01
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X