制作中は、 「職人の手」 に なってしまうのです。 + このごろ。
今年の6月に 両親がアメリカに行き、小川三知の歴史について調査してきた事を 10月1日に 発表する場があり、ここ2~3日、父は ドキュメント作成に 必死なのである。(今ごろ!?)私は オーダーパネルの 制作を。前期高齢者ゆえ、不慣れな パソコンに向かう 姿は なかなか 笑わしてくれる。壁に当たると 制作中の パネルを進めたりして。パネルの制作って、鉛のケイムや 真鍮材、ハンダ、ペースト(松脂・ニカワ・牛脂)を 扱うので、指先が 真っ黒になってしまう。爪をのばして、お洒落な ネイルも したいトコだがこの手では・・・ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◆◇◆ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇先日、娘ふたりを連れて 「おおやきいも」 で おやつを。かき氷を食べ、麻痺しているような口で しぞーかおでんを 食べる。 うーん。 嬉しい♪ここは、やきいもが 有名なのだ。大きな窯から おいもを出して 茶色の紙に載せて テーブルへ。おばさんが書く この 「90」 というのが このおいもの 値段。(計り売り) ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◆◇◆ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇夕日が きれい~。 と 子供が言うと なんか嬉しい ワタシ。