TAIWAN - JAPAN Joint Exhibition ご報告
TAIWAN - JAPAN Joint Exhibition of Glass Art無事にスタートしました!日中は20度まで気温が上がる 暖かい台湾新竹市「 Glass Museum 」にて 素晴らしいお天気の下、新竹市長も同席されるなか オープニングセレモニーが行われました。日本からは 出展作家と関係者約50人が出席し、かわもと工房からは11人が列席させていただきました。↑ 期間中は 素晴らしいお天気に恵まれました。(林田先生のお写真をお借りしております。)↑ OPEN!Team KAWAMOTO台湾ステンドグラス協会の皆様と 約1年ぶりの再会でした。変わらず大変な歓迎を受け、心より感謝いたします。ありがとうございました。↑ 私の作品が看板になっており 感動しました。台湾の美大生向けレクチャーがありました。緒方先生と私が それぞれ約1時間づつ 講座をやらせていただきました。↑ 博物館のJOYさんに教えていただき しどろもどろの台湾語で ご挨拶を。ホテルの結婚式場にて開かれた オープニング・パーティーでは 歌ったり踊ったりとどの方が異国人で どの方が日本人なのか そんな些細な事が分らないほどの盛り上がりとなり大変賑やかなパーティーとなりました。また、終盤にはSMAPの 「 世界に一つだけの花 」 を 皆で中国語で熱唱しました。中国語は英語よりもはるかに難易度が高く、かわもと工房では 年末年始、明けても暮れても練習をしておりました。帰国後には、SMAPの解散騒動から テレビで毎日のように聞こえる同歌に 今もなおSMAP色から 抜け出せないわたくしです。 その他の 台湾レポは また改めてアップします!TAIWAN - JAPAN Joint Exhibition (台湾-日本 交流作品展示会) は2016年 4月10日 まで 開催されております。作品展数は 約100点。同博物館でのステンドグラス作品展としては 過去最大規模のようです。見どころ盛沢山の 暖かい台湾にご旅行の際には是非 ♡詳細は かわもと工房までご連絡ください。 * かわもと工房のホームページへ *