|
カテゴリ:ステンドグラス
ステンドグラスの看板 2枚組(表・裏)の内の 1枚が
はめ込み段階 終了。 ![]() これは 先生の作品。 はなみずきの花や 写真 等々 を見て、 デザインから 手作り。(毎回そうだが) ワタシが尊敬する スゴイところ。 ここからも まだまだ 作業は つづく。 全ハンダ と言って、ケイムを 全て ハンダがけする。(強固にするため) その後、ペースト をふき取り、洗浄し、 全ピースの 周囲 (ケイムとガラスの隙間)に パテを詰め込み、はみ出したパテを 切り取る。 2~3日 乾燥させて 洗浄 磨き ブラックT で ケイムを 黒く染める。 ふき取り、さらに 磨きあげ ワックスで 輝きを出す。 黒くなった ケイム で 作品は さらに引き締まり、 ワックスで ガラスも さらに キレイに♪ この作業を 裏表 やるから、今回は ×4回。 そして施工時、電気なり 自然光 なりを あびて さらに さらに きれ~~~に .☆.。.:*・゜ なるんだな~。。。 恥ずかしーケド そんな時、たまーに 泣けちゃったりする。 歳のせいか・・・ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ かわもと工房のホームページへ ジャンプ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008/07/02 09:17:50 PM
[ステンドグラス] カテゴリの最新記事
|