819049 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ステンドグラス工房 かわもと   「 かわもとみえ 」の日記

ステンドグラス工房 かわもと 「 かわもとみえ 」の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2009/03/12
XML
週末は 子供と出かけたり 日頃のツケを 払うように

片づけ 洗濯 布団干しに 明け暮れる ワタシなのだが・・・

たま~の たまには 自由な日曜日 が 降っておりてくる。



その 自由人なワタシ だった日曜日。

すごく美人な お友達 Tさんと

ランチ & 観劇 ♪




ランチは  comme des poissons   コム・デ・ポワソン ワタシのお気に。
 

観劇は   劇団 渡辺 の 熊野 楽しみだった お芝居。


  

11:30の 予約で ゆっくりと堪能♪(12時には 満席だった)
アンティパスト から 裏切りナシ。
前菜
グリーンピースの スープ (さっぱり♪)
スープ
なんとか鶏の なんとか焼き & 真鯛の なんとか
メイン
メレンゲの 中の 濃厚プディング & バニラアイス
Sweets


ギャル曽根さんも 以前 テレビで 言っていたが

ここの スイーツは 間違いなく美味しい。

まんぞく まんぞく ♪





その後の 「熊野 ゆや」 観劇。
 
三島由紀夫 : 作  の 大人な劇だった。



始まる前に コーヒーを 役者さんと 戴きながら 談笑する。

そして本番。

つい 先ほどまで 目の前で けたけた 笑っていた 

あの役者さんが、  あのお嬢さんが

涙ながらに 迫真の演技を 舞台で 演じている。



圧倒されてしまう。



「何かに 一生懸命」

それだけで 素敵に見える。

若さ・・・?

だけでは ナイはず。



湧き出る 「やる気エネルギー」 の 力って

凄いと思った。



負けちゃあ いられない!

アラフォーだって やーるーぞ~! (めらめらー)









◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

かわもと工房のホームページへ ジャンプ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/03/12 03:59:20 PM
[中学・小学・保育園に通う子の母] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X