ヤラレル前に手を打て!

2006/08/24(木)19:51

熱中症

で倒れた、亡くなったというニュースをよく聞くが、昔、私が子供の頃にはあったのか?あるにはあったのだろうが、今ほど頻繁には聞かなかったはずだ。ではなぜ?地球が暑くなったのか?それとも人間が弱くなったのか? この時期になると思い出すことがある。中学生の頃、クラブでバスケやってて、それはそれはキツイ練習をした(させられた)。私は補欠だったが、他のメンバーのほとんどが「スポ少あがり」で皆上手かったためにこの辺では結構イイとこ行ってたので、練習時間がそれはそれは長く、きつかった。夏休み中も殆ど毎日、炎天下の練習。時には、その後体育館でダブルヘッダーと、大いに汗を流させて頂いた。それでも今みたいに、「水分補給をしっかりと」とは言われずに、むしろその全く逆で「水を飲むな。飲んだら疲れる。」みたいなことを言われ、練習中は、いつも喉がからからになっていた。練習後、水道へダッシュして、ナマ水を腹一杯流し込んだ。それでも腹をこわすこともなかったし、熱中症にもならなかった。あの頃も、今と同じくらい暑かったはずだ。あの頃は、若かったせいだろうか?今、炎天下で当時のように走り回ったら(出来るわけないけど)即、熱中症になりそうだ。  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る