今年の菜園メニュー
先週ホームセンターに行くとすでに野菜の苗が販売していた。 去年はベランダプランターでキュウリとナスを育てたが、余りにも大きくなり、そりゃとっても新鮮だし、ジューシーだし美味しかったけど、その存在感の大きさに、我が家のベランダが悲鳴を上げていた為今年からは庭で育てる事に決めていた。(虫の被害が多そうだが・・・) 庭の裏側に、少し目を離した隙に芝生から雑草とコケが大量発生してしまうとっても小さなジャングル地帯がありそこに果実菜園を作る事にしようかな。と、イメージだけしていたけど、中々実行に移せず。 そんな思惑の中の苗販売。もちろん。買いました。 今年はきゅうり・なす・ピーマン・トマト。(ネギも植えたい)そしてリスざる君が育てると言い切った、リスざる君専用のプラム(木)。しかし去年もキュウリとなすを「オレが育てるんだー」と言って買ったが始めの植付け以降何もしなかったという前科付き。なんとベランダで育てると。えーっ! しかし時間はあるけど金が無い。おまけにここ最近の悪天候。今日は雪降ってるトコもあるって。 この気温の変化と寒さで野菜が育たず値段高騰!ホントにホントに高いのだ~! 家の苗はまだポットに入ったままベランダに並んでマス。