000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
September 11, 2006
XML

この引き出物風な丸いもの。
高級主食なんだそうです。
目をゴシゴシしてみましたが、やっぱり高級主食と書いてあります。
(しかも金文字!!)

長崎バウムクーヘン1

よく見えませんね。
もう少し寄ってみましょう。

高級主食・・・

ね、高級主食 元祖 やわらかい って書いてあるでしょ。

お裾分けとして我が家にやってきたのは、
東京都足立区の島田屋製菓というところで作っている 
元祖 東京長崎バウムクーヘン

日本一やわらかくて、宮内庁ご献上品でもあるそうです。ふむ。

島田屋製菓ご主人のご挨拶によると
「最高級朝食(さわやか)として永い間研究開発された」ものだとか。
きっと、今ほどお菓子のなかった時代から
人々のために研究を重ねて作り上げたものなんだろうと勝手に推測。
なんだかカッコイイ・・・

これが主食ぅ? なんていうヤボな疑問はこの際忘れて
やわらかさを味わってみました。

長崎バウムクーヘン3

高級と言われちゃったので写真用にお上品にカット。
ああ、本当にやわらかくてやさしい口当り。
島田屋製菓のおじさん ご主人、美味しいね。

もちろん、丸いやつをそのままかじるという
子供時代の憧れも実践してみましたが、
誰にも咎められないと案外つまらないものでした(苦笑)

このバウムクーヘンは通販の他、
いくつかのデパートでも購入できるようです。

また、工場に直接行って買う人もいるんだそうです。
サイトには行列写真が出ていましたが
微妙に古めなところが少々気になるところではあります・・・


このバウムクーヘンを見てドキドキしちゃった方や
高級主食の秘密をもっと知りたい方(笑)
詳細はこちら ↓ です。


*** WEB販売店バウムクーヘン・デフィ ***
http://www.morinaga-defi.com/index.html

*** 足立よみうり新聞特選通販 ***
http://www.ayomi.co.jp/tuhan/simada/







■ バームクーヘンで検索したら可愛い家具と遭遇♪

キコリの小イス (ナチュラル)  キコリのテーブル  キコリの小イス カラー (イエロー)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 11, 2006 06:16:31 PM
コメント(32) | コメントを書く
[買ってたべるおやつ] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

Smoothie

Smoothie

カテゴリ

サイド自由欄

お気に入りブログ

【平塚】ココス@い… hagi_hisaさん

【品川シーサイド】… miyabi★1128さん

毎日を記念日に。 さゆりm-_-mさん

© Rakuten Group, Inc.
X