3925717 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Category

Archives

Profile

Gママ

Gママ

Comments

maria-@ Re:【実蔓 ・ バトミントンのお迎え ・ 芝海老の天ぷら】(12/03) こんばんは。 はじめまして♪ 何処からかお…
ゆうひ@ Re:【実蔓 ・ バトミントンのお迎え ・ 芝海老の天ぷら】(12/03) 美男かずらというにですか これ、今年もお…
ゆうひ@ Re:【肉じゃがお届け ・ Macで…… 】(11/30) 近所の紅葉も見当たらずが、もうそういう…
ゆうひ@ Re:【椿 絞り西王母 ・ お歳暮を贈りに】(12/01) ああ、この花ですね。本当に名前がピッタ…
Gママ@ ゆうひさんへ 毎年、余程整理しないと蔓延ります。 考…
Gママ@ ゆうひさんへ 外仕事余程好きなのでしょうね。 良く考え…
Gママ@ ゆうひさんへ 何処かでしっかり寝ていると朝起きれます…
Gママ@ ゆうひさんへ 草が生えない様に始めた事で,、緑もあり…
ゆうひ@ Re:【生姜シロップつくり ・ 野菊の剪定 ・ 片喰の球根掘り起こし】(11/28) 根が張りますね。 領域を決めているので越…
October 4, 2012
XML
カテゴリ:我が家の花や実
2012.10.3 姫蔓穂
2012.10.3 姫蔓穂




2012.10.3 姫蔓穂UP
2012.10.3 姫蔓穂UP



2005年10月に、山野草のお店から買ってきた姫蔓穂。
5cm位で、穂も小さかったのですが、7年でこんなに育っちゃいました。
きっと、じぃじの肥料の遣り過ぎではなかろうか?と思われます(笑)





昨日はSDカードの写真の整理してました。
フォルダー順に保存になってるものを、フォルダーから出したのですが、
1年分で何枚あったでしょう?これをまた振り分けます。
最近は撮っただけだったので、遣り甲斐があります(笑)



先日、XPのパソコンをリカバリする時、PCのDとUSBに重複保存したり、
同じ頃、SDカードを読みださなくなって、USBに保存した分もあって、
それを纏めてるのですけど、こないだしたことは忘れてますし…



XPと7のマイドキュメントにもずっと以前の分があって…
何が何やら分らぬ状態です。どれだけあるのでしょうかねぇ(笑)


Yahoo辞書より************************************************************

【蔓穂・つるぼ】

ユリ科の多年草。原野に生え、高さ約三〇センチ。
地下の鱗茎(りんけい)から線形の葉が二枚出る。
秋の初め、花茎の上部に淡紫色の小花を多数穂のようにつける。
参内傘(さんだいがさ)。するぼ。

[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]










Last updated  December 22, 2012 08:20:11 AM
コメント(5) | コメントを書く


Freepage List

Recent Posts

Favorite Blog

歩いて巡る隅田川河… New! jinsan0716さん

2247. 11月の読書… カズ姫1さん

ティファニー ボレ… ゆうちゃん5702さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.