Gママのひとりごと

2017/06/18(日)13:17

【ツルレイシの種 ・ 山紫陽花の植え替え ・ たろうくんえいじくんとお買い物】

たろうくんとえいじくん(73)

2017.6.16 ゴーヤの種 木曜日に使ったゴーヤが見事だったので種を取ってました。 それを見たももちゃんが『ツルレイシの種?』と聞きます。 ツルレイシって何?レイシって中華料理で出てくるの? だ~~~れも分からず… ママがiphoneで検索したら、ゴーヤの事でした。 ツルレイシ(蔓茘枝)ウキペディアより 『ほらねっ』ってももちゃん…お見事でした(*^-^*) 完熟してない実を食べるのがゴーヤと書いてありましたが、 完熟してない種は駄目でしょうかね?取りあえず取っておこう(笑) 2017.6.18 山紫陽花 植え替え 昨日は山紫陽花の鉢植えを大鉢仕立てにしました。 3つ・4つだったりの小さな鉢を一つに纏めたのが6鉢出来ました。 どれも小さな鉢で、長く植え替えてなかったので根詰まりしてて、 水は底迄届いて無いのもありましたから丁度よかったです。 前から大鉢に仕立てたかったけれどじぃじは耳を貸しませんから、 自分で気長に致しました。根気では誰にも負けないGママです(笑) 前の鉢の土を鉢底石と植える土に分け、そのまま使いました(*_*; 来年は見事な山紫陽花が見られるといいですが… お昼過ぎ、たろうくん・えいじくん母子がやって来ました。 父の日のイ草のスリッパのプレゼントを持って(*^◇^*) お弁当の持ち込みで…奮発して高いのを買ったのそうですが、 味付けが濃くて美味しくなかったそうです。ガッカリですよね。 たろうくんは持参のDVDを見てましたが、 面白くなかった様でPCで動画を帰る迄見てました。 えいじくんも一緒に見てましたが、長くは続かず、 じぃじと遊んだり、外に行くとGママを連れだしたり、 きちんと意思表示します。 面白い事がいろいろあったのですが…忘れました(*_*; 5時頃、一緒に近くのスーパーまで買い物に出ました。 たろうくんはおもちゃお菓子の所で遊んでますが、 2歳がなかなかいう事を聞かずてこずりました(笑) 途中近所でお喋りしてたGママより早く帰った様で、 たろうくんからお土産のお礼の電話があってたそうです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る