Gママのひとりごと

2017/11/17(金)07:05

【無花果コンポート ・ 義姉の帰宅2回目 ・ ママのご馳走】

義姉のこと(123)

2017.11.16 無花果コンポート 無花果コンポート出来上がりました。 友人に、お土産の無花果(大分産)をひと箱頂きました。 前に頂いた、ご主人作のコンポートがとても美味しかったので、 レシピを聞いて早速作ってみました。。 砂糖はコンフィチュールは無花果の半量。 コンポートはその半量と伺いました。 2017.11.15 無花果 無花果の皮剥きは楽ですね。 生り口から剥くと綺麗に剥けます。 砂糖が黒砂糖しかなくて600gの半量より少なくしました。 レモンがなくてカボスです。 無花果  1.2Kg 白ワイン 200cc(無くなりましたので200cc。400cc位がいいようです) 黒砂糖  250g カボス搾り汁 1個分  色の濃いこと。赤ワインで煮たようになりました( ;∀;) 黒砂糖でしたから甘みが強いです。 レモンを買って来れば良かったと反省しました。 冷やすと美味しくなりそうですが(笑) 昨日は義姉の2回目の帰宅に付き添って2時間半。 タンスを開けて閉めるだけ。あれこれ実家に送ると言います。 洋服を何枚か持ち帰りました。 Gママが何やかや持って帰ったり人を入れたりするので、 鍵を返せと泥棒呼ばわりしますし、何時もの如く毒づきます。 何故今まで連れて帰らなかったか? ホームに入れこまれたと10回くらい言われたでしょうか? 関わり合いたくないとさえ思います。 バトンの日。じぃじが先に帰り学校までももちゃんを迎えに。 Gママはコミュニティーバス・電車・バスを乗り継ぎ練習会場に。 終わって帰ったら、ももちやんママのご馳走が待ってました。 鯖のみぞれ煮、金毘羅牛蒡、サラダ、みそ汁に韓国海苔。 鯖みぞれ煮が殊の外美味しくて、写真も写さず頂いてしまいました。 ささくれだっていた心に沁みました。 2017.11.16 西洋梨 デザート付き……ラ・フランスは初物です。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る