Gママのひとりごと

2021/06/16(水)04:18

【ラミーカミキリ ・ 玄関前の植え込みの整理】

庭で見る生き物たち(88)

2021.6.15 ラミーカミキリ横 朝7時前芙蓉の葉に止まっていました。 初めて見るカミキリ虫(多分)綺麗!! 2021.6.15 ラミーカミキリ前 一寸顔が恐い(笑) ラミーカミキリ 国立環境研究所のサイトより ラミーに付いて日本に入って来たとか。 木槿とか食べるらしいです。 丸いから、お腹が大きい? 写真に写してる場合じゃなかったかな? 2021.6.15 玄関前(左)の整理1 朝食後玄関前の植込みの整理をしました。 波瀾の芽が出て来たので枯れたのを切り、 棕櫚竹の鉢を整えて少し前に出しました。 置き石を裏返して、少し左に動かしたら、 少し掘っただけで白川石が出て来ます。 お宝20粒ほど、座敷前に散らしました。 今迄土の中にあったのがバケツに2杯位。 こんもりなって、石を踏んでる感あり(笑) 鉢底石も白川石も、出たのは仕分けします。 亡くなった義姉が『味噌もくそも一緒』 と言った事をふと思い出しました(^^♪ 2021.6.15 玄関前(右)の整理2 スタンドの鉢の移動 スタンドを乗せたブロックを、広げて置くと、 植木鉢が、沢山置けるようになりました。 半年に一度は整理するといいでしょうね。 2021.6.15 盆栽の伸びた蔦 藪柑子の新芽が、蔦の中に埋っていて、 絡まっているのを丁寧に解しましたら、 1m程もある蔦が巻き付けてあり吃驚。 これからどう料理しましょうかね(笑) 2021.6.15 玄関前の整理2 盆栽を置いて 相方盆栽を頂いたまま何もせず伸び放題で、 Gママ、最近松の芽摘みを始めました。 ネットで見乍らで合ってるか分かりません。 お洒落になったか?前よりいいのは確か(笑) お昼前で止めて歯医者に。終わって買物を。 LINEで「16日からガソリンが上がる」 と来ていたので、給油して帰りました。 相方『お腹が変だ』との事で夕食は食べず。 Gママ、パンとサラダで夕ご飯(*´▽`*)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る