Gママのひとりごと

2021/12/08(水)06:33

【常備菜作り ・ 鶴満月 ・ 酢鶏】

Gママのレシピ集(139)

朝食後、ピクルスを作りました。 これで、大根・人参・胡瓜がはけます(笑) 塩をしていた蕪を、甘酢に浸け二品完了。 片付て、 写真の整理や書類の整理で時間が掛かり、 珈琲を淹れ、 黒豆入りマドレーヌでひと休みし乍ら… 2021.12.7 鶴満月(つるみつき) 2021.12.7 鶴満月 黒豆入りマドレーヌ 夢中でしていたら、 相方、 スパゲティーしようかと言います(゚д゚)! また?確かに美味しいのですけどね。 11時半でしたが……(笑) 午後は、テレビを見ていて寝てしまい、 『ももちゃんの迎えの時間過ぎてるよ』 と言うと『もう行ったよ』と相方(-_-;) 忘れてたら迎え頼むの電話がある筈(笑) 4時過ぎ、早めに夕食の支度に掛かり、 酢鶏の下拵え開始。 鶏肉を解凍しながら、 玉葱・人参・竹の子・ピーマンを切り、 缶詰のカットパイナップルを半分に切り、 ここ迄で、バトンに送りに行き、 帰宅後、続きを開始。 鶏肉を切り塩胡椒。強力粉に片栗子を少し。 ビニール袋の中で振ってまぶし、揚げます。 材料を炒め、調味液でとろみが着いた所に、 揚がった鶏肉を混ぜ込んで、出来上りです。 絶妙のタイミングでした(笑) 2021.12.7 酢鶏 昨日は、味もとろみ加減も最高!(*´▽`*) 次回の為にパイナップル缶買っておかねば。 相方、昨日も飲みました"(-""-)" 『月曜・火曜は飲まない』と宣言したのに? 何時から始めるのやら(笑)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る