Gママのひとりごと

2023/05/19(金)03:11

【北東通路の整姿 ・ 金木犀の剪定続き】

Gママの庭仕事(197)

5時起床。 お湯を沸かしながら外回りの落葉拾い。 少し冷えるが良い天気になりそう(^^♪ タイマー10分かけて出るがほぼ消えている(笑) フォト蔵に写真をアップするも動き悪し。 2023.5.15 卵焼き 朝は卵焼きと納豆と味噌汁。 朝、買物に行き 帰って、 北東通路(下隣との間)の、剪定に整姿。 プランターのサラダ菜を採りに行くのに、 下隣との間を通って行くと近いのだけど、 色々蔓延って通れず、雨の日は濡れsるし、 大変な作業で手を付けなかったのだけど、 漸くやる気が出た(*^-^*) 難波野茨は枯れた枝は根元から鋸で切り、 ばっさばっさ切り細くしフェンスに縛り、 こんな狭い所に誰が植えたか……"(-""-)" 南天も 同じ様に枯れた枝は根元から鋸で切って、 下葉は全部取って、フェンスに縛って、 2023.5.15 熨斗蘭の整姿 before 熨斗蘭は何年ほったらかしだった?"(-""-)" 2023.5.15 熨斗蘭の整姿 after 枯れた下葉を取り、フェンスに縛りました。 片付けのSOSをして、取り敢えず終わり。 お昼はスパゲティ―。 午後は、金木犀の剪定の切り残し揃え。 ピンピン出た分の高さは揃えましたが、 真中が異様に高いから、修正せねば(';') 遠目ではなく直ぐ下から切るとこうなる。 夕食は、豚ロースと大根人参の炒め煮と、 キャベツとシーチキンのサラダ。 どちらも会心の作ではなかった"(-""-)" で、写真はありません(笑)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る