Gママのひとりごと

2023/05/25(木)03:38

【定家蔓 ・ 公園の草の花穂切り ・ 薇のオベリスクを移設】

街路樹花壇・歩道・公園(300)

2023.5.23 定家蔓 2023.5.24 定家蔓up 定家蔓 ウキペディアより せつない恋の花です。 花弁が、プロペラみたいでしょう? 下がっているから、揺れてぶれます。 何度撮り直したか(笑) 起昨日は4時床。 ブログが漸く追いつきました(*^-^*) 途中、何日か飛ばした所はありますが、 出来たらおいおいアップします"(-""-)" パソコンが遅かったのは写真のせい(笑) 外付けに移したら随分早くなりました。 朝一番に、 日曜に剪定した、アベリアを片付けようと、 公園に行ったら何方か片付けて下さってて、 一杯のボランティア袋に入らなかった枝も、 奇麗に無くなっていました(*^-^*) 2023.5.24 今日の収穫 2023.5.24 公園の草の穂切り1 2023.5.24 公園の草の穂切り2 2023.5.24 公園の草の穂切り3 家の近くは花も穂も大方切りました(^^♪ 2023.5.24 公園の草の穂1 買物のビニール袋を持って行っていたので、 チチコグサのやブタナの花穂を切りました。 公園の入口近くは新規に生えないでしょう。 朝ご飯は、味噌汁に卵焼き。 韮を切りに行くと、栄養不足で細い事(^^♪ 2023.5.24 薔薇のオベリスクを移設 朝食後、薔薇のオベリスクを移設。 挿していた植木鉢の薔薇が大きくならず、 地植えにしている薔薇に差し替えました。 チョットの事で気分が変わりますね(笑) 一段落して、買物とガソリンを入れに。 お寿司を買って帰り食材を仕舞ったら、 直ぐにお昼。 決まって買う大村寿司とサラダ巻き(^^♪ テレビを見ていたけど面白くないので、 本を読んだり、外に出たり…… 散歩帰りのKさんが通り掛り、 お茶に誘って、近況を伺いました。 定年後(70歳)の仕事を捜してありますが、 人減らしはあるけれど、新規はなさそう。 校正依頼をメールしているとの事(^^♪ はなね~3.80 °C と朝ラインが来てて、 多分はなちゃんが送ったような文面(^^♪ ママは休みの日だったが学校休んだかな? コロッケとポッキーを買っていたので、 相方の散歩時に、娘宅に届けて貰ったら、 なんとおかずが一品届きました(*^-^*) 冷ややっこと常備菜で、何も作らず(笑) 写真がアップできないけれど??? 2023.5.24 百道浜が見える日 で、時間があり写真を撮り遊んでました。 珍しく、百道浜がくっきりと見えました。 高くなっていた椿を剪定をしたばかり(^^♪ 剪定の極意は『元に戻す事』ですかね? 久し振りのデジカメ写真ですが三脚がないので。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る