mlupinのブログ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全47件 (47件中 1-47件目)
1
今日の我が家の夕飯は、鶏肉団子入りの「鶏なべ」とサラダ。
2024.11.30
コメント(0)
今日の我が家のランチは、ビッグ・エーて半額で買った「贅沢五目焼売」。
今朝の我が家の朝食は、「ホットドッグ」。ホットドッグときゅうりと千切りキャベツ。ゴンチャの紅茶のタピオカミルクティー。
韓流ドラマ「ノクドゥ伝〜花に降る月明かり〜」全32話を見終わリました。王の子として生まれたばかりに、運命に翻弄される「ノクドゥ」と、王様の命により、家族を殺された「ドンジュ」との恋物語。史実に基づいたフィクションとのことでしたが、最後まで面白く見ることができました。
2024.11.28
今朝の富士山。今日も富士山がくっきりと見えました。
今日の午前中のおやつは、カルディで買った「ティーケーキ」とポテトチップスと豆から淹れたコーヒー(カルディのプレミアムブレンド)。カルディで買った6個入りの「ティーケーキ」。
今朝の我が家の朝食は、「オートミールのパンケーキ」。プロテインのココア味のパウダーを練り込んたオートミールのパンケーキにバナナと鬼柚子ジャムを載せたところ。バナナはこれ。鬼柚子ジャム。牛乳。
夕方の富士山。夕日と雲の様子が面白いですね。
2024.11.27
今日のランチは、立川駅南口にある「ガスト」で、フレンチのコース(4品、1,990円す)を。前菜。スープ。メインは、ハンバーグ。デザート。
今朝の我が家の朝食は、ひっぱりうどん風の「ひっぱりそば」。ひっぱりうどん風のひっぱりそば。具は、サバの水煮缶、納豆、生卵。デザートの柿。
今日のランチは、新奥多摩街道沿いにある「魚屋路」で。平日限定特選ランチ(税抜1,800円)。ランチセットのミニサラダ。ランチセットの茶碗蒸し。天ぷらの盛り合わせ。
2024.11.26
今日のランチは、立川駅南口にある「おっ魚(おっとつと)」で。生牡蠣(税抜1個390円が、くるりんスタンプラリーの冊子のクーポンで、1個100円)。あらに定食(税抜500円)。カニチャーハン定食(税抜390円)。
2024.11.25
今朝の富士山。今日は、全体がくっきり見えました。
今朝の我が家の朝食は、「なんちゃってとんぺい焼き」。キャベツと卵とミックスチーズ「なんちゃってとんぺい焼き」。デザートの柿。
今日、見かけた花。ランタナが、、また咲いていました。でも、以前は一つの花の中に様々な色の花びらがあったのですが、今はほぼ赤のみのようです。もみじの紅葉がだいぶ進んできました。
2024.11.24
韓流ドラマ「デリバリーマン 幽霊専門タクシーを始めました」全22話を見終わりました。ある日、突然幽霊が見えるようになったタクシー運転手が、記憶を失った女性の幽霊と、幽霊専門のタクシーを始める。幽霊の現生での思いを叶えて成仏のお手伝いをして、代金をいただいて、借金の返済に。徐々に、女性の幽霊の記憶が戻り、2人の仲も深まっていく。しかし、生身の人間と霊との間の恋は、成立するのか。これ以上は、ネタバレになってしまうので、この辺でやめておきます。
今朝の富士山。朝のうちは、雲がかかって、良く見えなかったのですが、だいぶ雲が減って、見えるようになっていました。
コメント(2)
今朝の富士山。少し雲がかかっていましたが、頂上付近が良く見えました!
2024.11.23
今朝の富士山。今朝は、富士山がくっきり見えました。やはり、富士山には雪が似合いますね。
2024.11.22
今日、見かけた花。フヨウ(芙蓉)。バラ(薔薇)。キク(菊)。オオムラサキツユクサ。
2024.11.21
今日のランチは、富士見町一丁目にある「たんぽぽ」で。日替のしょうが焼き定食(税込500円)。しょうが焼き。里芋と高野豆腐の煮物。
2024.11.19
今朝の富士山。今日は、結構くっきりと見えました。冠雪も見えました。
今日のランチは、8の付く日(スタンプ2倍)なので、銀だこで。もち明太チーズたこ焼き(税抜680円、50円引きクーポンを使って税込698円)。
2024.11.18
夕方の富士山。シルエットが見えました!
2024.11.17
今日のランチは、立川駅北口にある「ファーストキッチン・ウェンディーズ」で。てりやきクリスピーチキンバーガーセット(ポテト、ドリンク付き。クーポンで、550円)とチリビーンズLとポテトS。
今日のランチは、グリーンスプリングス1階にある「アジアンビストロDai」で。ホリデーランチ(2,380円/人✕3人)。食前のドリンク。前菜。生春巻きとアジアントースト。水餃子。メイン料理の一つ(グリーンカレーとライス)。
2024.11.16
今日のランチは、銀座東急プラザの地下1階にある「タリーズ」で。ポロネーズとミックスサンドイッチ。
2024.11.14
今朝の富士山。今日は、久しぶりに良く見ました。
2024.11.13
今朝の我が家の朝食は、カルディで買った「韓国冷麺」。ハムとエンドウ豆を載せて見ました。ビッグ・エーで半額で買った「東京べったら漬」。これも、ビッグ・エーで買った半額の「エンドウ豆」。デザートの柿。牛乳。これも、ビッグ・エーで買った半額の「ちょうどいい牛乳」。
今日のランチは、新奥多摩街道沿いにある「丸亀製麺」で。釜揚げうどん(並、税込340円)、黄金かれい(170えん),大根おろし(90円)。
2024.11.12
今日、見かけた花。ノジギク。ランタナが、まだ咲いていました。カンナも、まだ咲いていました。キダチダリア。キダチチョウセンアサガオ。黄色いパラ(薔薇)。
夕方の富士山。雲がかかっていましたが、頂上付近がかろうじて見えました。
2024.11.11
今日、見かけた花。生え方は、曼珠沙華に似ていますが、グーグルのレンズで調べたら、「ネリネ」と出てきました。
2024.11.10
また、小さいのが1個収穫できました。
夕方の富士山。雲の多いシルエット。
2024.11.09
今朝の朝食は、アパ&スパ・リゾート海浜幕張の1階のレストラン「ラ・ベランダ」で、ブッフェ。1回目。サラダ、ししゃも、いわしの煮付け、コロッケ、チヂミ、肉じゃがなど。2回目。シェフが、目の前で作ってくれるオムレツ、アサリの炊き込みごはん、味噌汁。3回目。アバ社長カレー、ミルクプリン、果物、コーヒー。
今日の我が家の夕飯は、「納豆キャベツ」。納豆キャベツ。、市販品の肉だんご。ソーセージと
2024.11.06
今朝の我が家の朝食は、「アボカドと卵のチーズ載せ焼き」と「ソーセージとえのきの炒め物」。左から、アボカドと卵のチーズ載せ焼き、ソーセージとえのきの炒め物。デザートの柿。
今日のランチは、グランデュオ立川店7階にある「マザーリーフ・ティースタイル」で。2種のカレーのランチセット(ドリンク付き、1,280円)
2024.11.05
今朝の富士山。うっすらとですが、富士山が見えました。初冠雪は、まだのようです。
今日の午後のおやつは、オーケーストアで買った「銅釜炊きおはぎ」とインスタントコーヒー。銅釜炊きの粗糖入りの粒あんおはぎ。
2024.11.04
韓流ドラマ「悪魔な彼女は裁判官」全14話を見終わりました。罰を受けた地獄の悪魔が、地上に送られ、刺殺された裁判官の体の中に入って、10人の殺人者の魂を地獄に送らなければならなくなる。主演は、パク・シネ。殺人犯を軽い罪にして、娑婆に出た後で、残酷に殺して地獄に送るのだが、ヒロインに残酷な殺しを演じさせるという設定には、少し驚きました。もともと悪魔なのだから、許されると考えたのでしょうが、ちょっと問題かなあと、思います。
今朝の我が家の朝食は、「オートミールの生地のピザ」。オートミール生地のピザ。デザートの柿。
今日の午前中のおやつは、ビッグ・エーで半額で買った「焼きプリン」と豆からコーヒー(「カルディ」の「グァテマラ」)。森永の焼きプリン。
2024.11.02
さらに2個収穫しました。小さい1個目。少し大きな2個目。残念ながら、左の小さい1個目は、ちょっと痛んでいたので、捨てました(泣)
今朝の我が家の朝食は、「肉まん」とチキンの唐揚げ。ビッグ・エーで半額で買った「肉まん」。チキン唐揚げとデザートのゴールデンキウイ。
このブログの閲覧数が、79万件を超えました!これもひとえにこのブログを見に来てくださる皆さんのおかげです。これからも、気ままに書き綴っていきますので、よろしくお願いします。