3064044 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

GOAL通信

GOAL通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.07.18
XML
カテゴリ:学習方法
8月中旬に行われる中3夏期特別講座について、
 一度内容の説明をしておきたいと思います。
 以前に書いた説明文を編集してます。
 選択の参考にしてください。
 
 まず『中3理社スーパー特訓』についてですが、
 この講座は中3受験生が入試に向けてスタートを切り、
 態勢を決めるための指針となる恰好の講座として進めていきます。
 指導者は100%、私、塾長です。
 自分で言うのも変ですが、力を付け、偏差値アップを図るには、
 とても有効な講座です。

 毎年、この講座に参加した生徒たちの夏休み明けの偏差値を確認し、
 このブログに伸び率を発表しています。
 およそ、平均で理科・社会とも、
 それぞれ「4」~「5」ずつの伸びが記録されています。
 平均でそれですので、最大値はどの程度か想像してみてください。
 過去に1教科で「+23」という生徒がいました。
 2教科計で「+30」という生徒もいました。
 得点ではありません、偏差値がです。

 何でそんなに上がるのか。
 上がるためのマニュアルに近いものを網羅し、履修していくからです。
 やるべきことがはっきりしているので、真剣に向き合ってくれれば、
 得点力はほぼ例外なく磨かれます。 

 この講座では、
 私が知る限りの最強のテキストを渡します。
 そしてそれに埼玉の入試傾向と重点を、私が組み入れていきます。
 北辰の傾向も、来年の入試に何が狙われるかも、
 すべて私の頭にあります。
 参加者にはその情報を前提にした指導を重ねていきます。
 また、これだけやっておけばいいという、超重点の手製リストを配布し、
 徹底して解説しながら、頻出問題のパターン学習をしていきます。

 毎年卒生たちがコメントを残してくれますが、
 「厳しく辛いけど、すごく役立つ」「点が上がるから絶対やった方がいい」
 というような内容が並びます。
 例年受講率は、日程上で取れないというケースを除き、ほぼ全員となります。
 その感想を翌年も裏切らないようにと、
 年ごとに密度を上げ、パワーアップを図っています。

 理科・社会の2教科合計で得点が10点上がれば、
 5教科全体の偏差値はおよそ「1」上がります(平均点が同程度のとき)。
 20点なら「2」、30点なら「3」ですが、
 この講座では50点で「5」を平均目標としています。
 志望校を絞り込んでいく受験後半で、5科全体の偏差値が5上がれば、
 とても大きいですね。
 受験生はどうしても「英語」「数学」に比重を置きがちですが、
 「理科」「社会」の力によって全体力は大きく変わってしまいます。

 理・社は暗記で何とかなると考えている生徒や親御さんもいるでしょうが、
 それは中2までです。
 もちろん、中2までは暗記だけでいいということではなく、
 特例の計算単元を除き、何とか暗記でしのげるという意味です。
 中3では、今まで学習したことの“体系的なまとめ”が必要であり、
 入試に向けて仕上げていかなくてはなりません。
 知識を得たなら、それを使えるものにしていく。
 使うパターンを分析し、演習し、正解率を上げていくのです。
 その導入というか、取り組みの序盤戦が、この夏休みなのです。

 理・社が得意、不得意にかかわらず、
 この講座で得点力を強固なものにして欲しいと思っています。
 実際に毎年ss60を超える生徒は、例外なく受講してきます。
 成績ではなく、「やる気」や「意欲」で決まると思ってください。
 また講座で使用したテキストやプリント類は、
 その後の私の授業内でも使用していきますので、
 特に理社の正規授業を取っている生徒は最優先で検討してください。


 特訓ですから、それなりの厳しさはありますが、
 夏の終わり頃、掴み取った成果にはきっと凄いものがあると思います。
 やるべきことは何なのか、重点はどこなのか、
 そのリストも手元に残るはずです。
 9月の北辰、一気に行きたいですね。

 講座について、あるいは結果検証については、
 左袖のアーカイブから7~9月頃の記事を数年分開いてみてください。
 先輩たちの様子の実況中継もあります。
 この講座、今年も公約として偏差値の全体平均を「+5」にしたいと思います。
 2科で「+10」を実現させるためにスパークします。
 ぜひ可能性を掴みに来てください。 

 以前の様子をまとめた記事があります。
 この記事
 で確認してください。

 この中に『入試対策ゼミ』についての説明もありますが、
 このゼミは基本的に受験生は必修と思ってぶつかってきてください。
 受験用の実戦教材にも踏み込んでいきますが、
 これは入試の直前まで使用していけるものです。
 8月末から9月初めの校長会テスト、塾模試、北辰の3連発で手応えを得るために、
 入試の出題傾向に合わせた演習も行っていきます。
 受験生として、実戦に合わせた本格的な学習がここから始まるのだと捉えてください。

 もうひとつの『知識錬成ゼミ』は、
 上記2講座の骨格を作る「知識」に特化した、集中トレーニング講座です。
 とにかく情報をファイルしながら、覚えていきます。
 入試では知識量の差が基礎点の差になり、合否に大きな影響を与えます。
 絶対に頭に入れておくべきことは冬ではなく今この夏に掴んでおきましょう。
 それは秋からの北辰などの偏差値や、
 過去問を解いていくときに必要な知識量につながっていきます。
 このゼミで志望校合格に向けて一気にパワーアップを図りましょう。

 『入試対策ゼミ』『理社スーパー特訓』は、
 受験生が本気で取り組む第一段階のゼミです。
 17期生たちが結束し、一丸となって力を磨き合う集まりです。
 毎年各人がうちわに目標を書き、必勝の花としていきます。
 部活などで期間内に欠席や遅刻が発生する生徒が毎年いますが、
 みな来れる日に来て、仲間と足並みを揃えてくれます。
 日によって欠席が発生しそうな場合も、ぜひ参加を考えてください。
 教室もフォローしていきますが、教材・プリント・情報・解法マニュアルなど、
 参加することで手に入るものがたくさんあるのです。
 17期生全員必修という考えで、ぜひそれを確かめに来てください。

 夏期特別講座の第一次申込締切は、来週月曜(7月22日)です。
 A~Dの夏期講習と一緒に記入して申し込んでください。
 7月20日は夏休みの初日で、「彩の国フェア」が行われる日です。
 受験本番の夏がいよいよやって来ます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.19 11:01:16
[学習方法] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

img2c074974zik6zj.jpg
GOAL通信へようこそ。

プロフィール

masa/k

masa/k

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.