ゴブラン織物店 M&M Sisters 店主日記

2008/08/20(水)22:19

家庭菜園の怪・暴露編

家庭菜園(31)

今晩は、M&M Sisters、姉のESです。 今現在、日本の女子ソフトがオーストラリアと延長戦 やっています 上野さん、アメリカ戦からすぐ2連投だよ、可哀想 こんなところでのんびりパソコンいじっている場合か テレビの前で応援しなくていいのか! と言いながらも、妹がパートナーと チャラチャラ江ノ島へドライブに行ってしまったので 今夜も私です。                         YSよ、            遊びもいいが、いい加減、            ちゃんとしたバナー作りたまえ さて昨夜、私はブログ上で 「今後、 私の趣味の陶器 を順々にご覧頂きます」 なんて書きましたが、 その舌の根も乾かぬうちに 家庭菜園 の話題です。 これはね、ちゃんと理由があるのです。 以前から気になっていることがあって、 でもこれを暴露すると妹が怒るかなあと 迷っていたのです ま、怒ってもいいか、と今夜アップすることに決定 以前から家庭菜園の話を、 妹と夫が ここに書いていますよね。 「可愛いズッキーニ」とか 「ミニトマト、早く実ってね」とかね。 ヘヘン、だ その後日談にお目にかかった事が皆様、ありますか? ないでしょう?それに関して、かたくなに沈黙を守るYS・・・ ・・・と言うわけで、ESが皆様に後日談をお教えしましょう。 これ、なーんだ?  はい、ズッキーニです。 お化けじゃないですよ。ズッキーニです。 こんなに怪物みたいに大きくなったのに 実が全然大きくなりません。 今のところ、収穫なしです。 じゃあ、これなーんだ?  はい、ミニトマトです。 支柱まで立てて貰って、グングン伸びて大きくなりましたね。 これまでのところ、収穫は 五個か六個かな?  私はね、思うんです。 「農」については全く素人だし 怠け者でガーデニングあんまりやったことないし でもね、私は思うのです。 野菜育てる時って、肥料要るのではないですか? たっぷりあげないといけないのではないですか? それで、現在、いんげんを栽培中の夫にもアドバイス こんなに花がつきましたが、妹のように 花までで終わらないように頑張って下さいね。 これだけあるから、実が生ったら、結構収穫楽しいと思いますから まだ女子ソフト頑張っています・・・ 涙なくして見れないよ さてさて、今夜の最後の一枚です ミュシャのタペストリー「四季」から「夏」を。 以前、違う夏バージョンをお見せしたかと思いますが。 涼しそうな美女をご覧になってお休みなさい。 ブログランキングに参加しています   どうかよろしくお願いします  ↓ポチっとクリックしてね  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る