ゴブラン織物店 M&M Sisters 店主日記

2009/04/01(水)22:26

「のまクン」・・・ESの美容師さん・優れた人

お出かけ(200)

懸賞 たくさんのご応募ありがとうございました Stella concert チケットプレゼントはメッセージ欄から お申し出ください              今晩は、M&M Sisters 姉のESです。 今夜は 私が 親族以外で唯一 なが~くお付き合いをしている男性 のまクン のお話をします。 のまクンは 美容師さんです 現在 TAYA INTERNATIONAL 原宿店 (タヤ インターナショナル はらじゅくてん) の 店長さんをしています。 ときどき 雑誌やテレビにも出演しているので お顔をご存じの方もおられるかもしれませんね        原宿店 3F フロントにて ESが 初めて のまクン に会ったのは 35歳の時です。 それから 15年間 ずっと髪のお世話になっています。 初めて会ったのは TAYA 九段店でした。 以後、 九段 → 広尾 → 丸ビル → 原宿 彼の移動について周ったので 出不精な私も ずいぶん 都会に詳しくなりました   まるで ストーカーみたい   ついて行った理由があるのよ、理由が・・・       原宿店 1F カット・パーマなど 施術はここで なぜ 15年間 一度も美容師さんを変えなかったのか 1・美容院に行った誰でもが 経験したことがある「がっかり感」が  彼にかかってから 一度もなかった 2・目先の綺麗さよりも 髪の質を第一に考えて  必要なことしか絶対しない   パーマかけてってお願いしても 髪の傷みを考えて   かけてくれないことも あるんだよね       原宿店 2F トリートメントルーム 3・こちらの希望する方向性をよく理解して イメージ通りに仕上げてくれる   彼にかかると どんな人も 一ランク お品がよくなっちゃうんだよね そして ES が何よりもお気に入りなところは・・・           慇懃(いんぎん)なところ  今どき、ここまで慇懃な人はいません。  柔らかい物腰で 穏やかな話し方、でも決して一線を超えない礼儀正しさ を  身につけている人って。 まるで18世紀の英国のお城にいる執事のようです   え、マジで?   そうなのよ。とても優しくてフランクなんだけれど でもやっぱり執事の香りが・・・            本日 ESのお世話係りさんの大島クン 最後に・・・ 私の髪は幼い頃から 細くて赤くて すぐにモツレてしまう 可哀そうな質でした すっかり諦めていたのですが  のまクンは きれいなロングヘアに変えてくれました  どうでしょう? 妹が 「いつもとちが~う!! いつも もっとボサボサじゃない!! お蝶夫人、お蝶夫人♪」 とからかいます  せめて キング夫人と言ってほしい・・・ ESみたいに髪が可哀そうな人 もっとお品をよくしたいわって言う方 のまクンが きっとお願いを叶えてくれると思います 彼は 会社のクリエイティブ ディレクターの仕事もあって  また中高年女性に絶大な人気なので 予約を取るのが難しいかもしれませんが 早めにとれば大丈夫です ESのブログを見たと言ったら やすく やさしく してくれるかも・・・・  え、それだけ  TAYA INTERNATIONAL 原宿店  ではでは  クッション懸賞の抽選は 明日行います どうか応援のクリックをお願い致します         女の子の絵をポチって押してね                    

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る