ゴブラン織物店 M&M Sisters 店主日記

2009/06/03(水)18:28

家庭菜園・途中報告・・・ESのハズが再び登場

家庭菜園(31)

こんにちは、ESのハズです。 実は、現在、束の間の休暇生活を楽しんでいます と言う訳で、閑にあかせて再び登場しています 今回は種子からではなくて、苗を植えてピーマン、トマト、ゴーヤを育てています。 すでに、みんな成長してくれていまして、ご覧のとおりです。 まずは、みなさんの全景から。 まだ身長は不足ですが、元気ですよ                       (今朝、小石をたくさん拾ったのですが、  やはり「体内の石とは違って」完全撤去とはいきませんね)  自分の体内の石は ちゃんと病院で取れたから 良かったね ミニトマトさんです。 控えめに実をつけてくれています。           (数量はかなり期待しているんです)                         次は ピーマンさんです。 ミニピーマンではないのですが、トマトさんと一緒で まだミニです。 かわいいでしょ いつかは立派になります                   そのお次は、期待の集まっている ゴーヤさんです。 すでに支柱に巻きついて来ていますね。 自分で見つけてくるところが凄いっですね            こちらはもう一人の ゴーヤさんです。 実は、2株植えたのですが、こちらの方が一時期危なかったのです 今はどうにか危篤状態を脱して、回復期に入りました だから、巻きつき方が少し元気が足りない感じでしょう。            でも、でも、ここは我が家のローモンド君がしっかり見守ってくれています。        このように                     不思議なもので、犬でも野菜番の見張りとして、「様」になっていると思いませんか? なかなかのものですね。 収穫したら、御褒美にESが ローモンド君のご飯のダイエットカリカリに野菜を入れてあげるでしょう             (でも、トマト、ピーマン、ゴーヤって、犬は食べられるのかな?) 以上、途中経過報告でした。 突然ですが こんばんは ESです 今夜のゴブランのご紹介コーナーです  だから突然出て来たんだね                       ただ今、 ショップの方で 父の日特集をしております。 上のクッションは 「黒い鳩」と名付けられた クラッシックシリーズの一点です。 実はこれ 店主の私が 数多くの商品から選んで 自分の居間で実際に使っています シニョール織りなので 少しだけ毛足があり 軽いビロードの肌ざわり 色も質感も豪華で重厚・・・大変気に入っておりますので 今回 取り寄せてショップに並べました。            価格も 姉の特権で 妹の制止を振り切って ES価格で出しています。 一点のみしか残っておりませんが よろしければ 皆様のお父様のお手元に ではでは 昨日は 輸入雑貨1位 雑貨7位でした みなさまの温かい応援を支えに なんとか毎日更新しています  M&M 一族を代表して わたくし ブタ君が心より御礼申し上げます ブログランキングに参加しています。ポチっとクリックお願いします                                      

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る