|
テーマ:ライブ・コンサート(1313)
カテゴリ:音楽
皆さまこんにちは 梅雨寒の日が続いていたと思ったら 晴れた途端に酷暑 今朝、今年初めてのセミの声を聴きました。 当たり前だけど… 夏ですね~ 皆さん水分を沢山取って熱中症にならないよう 気を付けてくださいね
アルコールは水分補給にならないそうですよ。 知らなかったわ~。
先日友人のライブに行ってきました。 こちらに何度も登場している ヴァイオリニストの塚本香央里さんと ピアニスト岩崎良子さんのデュオライブです。 塚本さんとは幼稚園に上がる前からの幼馴染み。 普段はくだらないことで盛り上がれる 気心の知れた友人ですが いざヴァイオリンを手にすると まるで別人に変身 たちまち魔法の音で包み込んでくれます。 そんな彼女とジャズピアニストである 岩崎さんが今回も素敵な曲の数々を披露してくれました。 ヴァイオリンソロのバッハのシャコンヌに始まり ドビュッシーやシベリウスの名曲達 映画音楽や 果ては葉加瀬太郎さんの情熱大陸まで…。 しかもあんなに難曲であるシャコンヌを ずっと目を閉じて演奏していたことにびっくり 「目を閉じているように見せかけてうっすら 覗き込んでいるのよ~」と笑う彼女。 いやいや、そんなことはありませんでした。 普段はクラシック曲を弾く彼女が アドリブ演奏を得意とする岩崎さんの 強制リクエスト(?)に答えてアドリブ演奏で 答えるという聴いている側にとっては贅沢なひととき。 奏者にとってはかなり体力を奪われるようですが… ライブは生き物なので同じ曲は2度と聴くことが 出来ません。 だからこそ面白い 岩崎さんが以前、加古隆さんに師事されていた ことを知って更に感動 わ~繋がってる~(かなり無理やり) 実はここ数か月毎週のように生演奏を聴きに行っています。 そのお話はまた改めて…
クッション 「Johannes Sebastian Bach」 ありました! 音楽の父「ヨハン・セバスチャン・バッハ」の ゴブラン織りクッション。 背景の楽譜がなんであるか気になるところです。 ちょっと大きいですね…。 何が? え~っとお顔が... いや、これはちょうど肩の途中で切れているから そう見えるだけであって こちらの商品はお取り寄せになります お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[音楽] カテゴリの最新記事
|
|