|
テーマ:素敵なインテリア(112)
カテゴリ:ゴブラン織
![]() お知らせ 新緑の季節 植物柄でお馴染みの ウィリアム・モリスの商品をセールしております。 このご機会にどうぞ ![]() こんばんは M&M Sisters 長女のES ![]() 少しずつ気温が上がって来ましたね。 ゆっくりと色々なところを 夏バージョンに変えています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いやいや、ゆっくりと進めているわけです ![]() おかめいんこのピックルは 高齢なので大きな環境の変化はさせず 自分で羽を夏バージョンに変えるぐらいです。 ![]() でも妹の丹精した無農薬野菜の小松菜を 毎日食べて夏に備えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() さて今日はドラマの話 みなさんはどんなドラマをご覧になっていますか。 私はミステリー・ファンタジー・刑事ものなど ジャンル構わず見ていますが (除・恋愛もの→ちょっと苦手) 特に好んで見ているのは 海外の大河ドラマ系です。 歴史は書物でも学べますが ドラマだと実感できて ワクワクします。 そして 中世の大河ドラマを見ていると 実は このショップで扱っている タペストリーやデザインを頻繁に 目にするので ![]() 私にとっては ワクワク+勉強になっているのです ![]() 例えば これはショップに並べている テンプル騎士団デザインのクッションですが ![]() ![]() この人達って実は修道士だから 恋しちゃいけないの? とか この鋼のヘルメット重すぎて しかもほとんど見えなくて 困らないの? とか そんな疑問がドラマを見ていると 「なるほど」と理解できて来るのです。 ![]() ![]() フランスの宮殿が出てくると あちらこちらに百合の紋章が見えて 「おぉ・・・知ってるよ、これ」 などと感動しています。 ![]() 百合の紋章・テーブルスロー・ブルー 今 見ている騎士団のドラマは 「Knightfall」(ナイトフォール)と言う作品で 全盛期を過ぎて騎士団が衰退して行く 様子を描いたものなのですが まぁ ドラマなので半分史実・半分脚本ありなので 悲劇だけではなくて 面白く見られています。 Knightfall ![]() ![]() ![]() その前に見ていた中世のドラマは サクソン人とデーン人の争いを描いた 英国統一の話 サクソン人に生まれ デーン人(バイキング)に育てられた 主人公の人生が描かれているもので かなりかなりはまりました。 ![]() ![]() とか なんでそんなに女に弱いの ![]() とか見ていて疲れたけれど ![]() Last Kingdom ![]() 自分の知っているものがドラマに出てくると ちょっと嬉しい。 みなさんもお勧めのドラマがあったら 教えてね。 ![]() いっぱい見つけてひとり盛り上がりしました ![]() ![]() ![]() お知らせ
新緑の季節 植物柄でお馴染みの ウィリアム・モリスの商品をセールしております。 このご機会にどうぞ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ゴブラン織] カテゴリの最新記事
|
|