ゴブラン織物店 M&M Sisters 店主日記

2023/02/20(月)14:48

オランジェットの話

食べ物(80)

​​こんにちは M&M Sisters 長女のESです。 だんだん春めいて来ましたね 三寒四温の日々なので油断は禁物ですが 2月14日はバレンタインデーでした 昔よりもチョコレートは飛び交ってはいないけれど それでもやはり食いしん坊の私としては バレンタインデー=とてもおいしい日 として認識しています。 今年もオランジェットをたくさん作りました。 10年以上前にここにレシピを記した時には 日本でもマイナーなお菓子でしたが 私たち日本人の好みにぴったり合ったせいか 今では大人気のお菓子になりましたね。 10数年作り続けて来た私のレシピも 年ごとに変化を繰り返しています。 今、インターネットでも たくさんのレシピが 見つけられますが 私のお気に入りは cottaさんのレシピです。 ​​​オランジェットレシピ​ ​​​​このレシピを土台にして 自分なりに微調整をしています。 それを今回は写真と共にわかりやすくまとめて アップしたいと思っています。 オランジェットを作るには まず オレンジコンフィを作り それにチョコレートをかけていく 2段階作業があります。 オレンジコンフィ(今回は丸型)の作り方 ①オレンジを切る ②オレンジを煮る ③オレンジを乾かす この工程に沿って作ります。 チョコレートをかける ①チョコレートを溶かす ②オレンジコンフィにチョコをつける ②チョコのついたコンフィにトッピングをする ③乾かす この工程に沿って仕上げます。 文章ばかりではわかりにくいとい思います。 いったんブログを閉じて 次の回から実際のレシピを 載せていきますね。 作業はだいたい3日から4日かかります。 ひぇーーーーーー ダイジョブダイジョブ・怠け者さん用のレシピだから ​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る