|
カテゴリ:食べ物
こんばんは 先ほどアップしたブログの続きです。
ここからはオランジェットのレシピになります。 前回のブログでお話したように このレシピの土台はcottaさんのレシピを 使って説明しています。 オランジエット まずはオレンジコンフィを作りましょう ![]() 材料 オレンジ3個 グラニュー糖500g ![]() 使用する道具 鍋(大と小) キッチンペーパー はかり ボール パン切 軽量スプーン トング オーブン皿 網 楊枝 ![]() ![]() おうちにあるもので代用できればOK 作り方 ① オレンジをスポンジを使ってよく洗う ![]() ②楊枝2本使ってオレンジ全体にブスブス穴を空ける ![]() ![]() ③ お鍋に水を張って沸騰させる。 オレンジを入れて浮かないように 上から軽く押さえながら 2~3分湯がく。 ![]() ④ 冷水に取って冷ます。 ![]() ⑤オレンジを5ミリ厚さに切る。 ![]() だいたいこれを使ってるの ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全部切れました。 ![]() いよいよ煮ていきます ![]() ⑥ 水350cc グラニュー糖250g を 用意する。 ![]() ⑦大きなお鍋に水と砂糖を入れて沸騰させる。 ![]() ![]() ![]() ⑧切ったオレンジを鍋の底に並べて もう一度沸騰させる。 ![]() ⑨沸騰したら 弱火に変えて クッキングシートで落し蓋をする。 15分煮たら止めて半日放置。 ![]() 私は6時間ぐらいにしてる・・・ ⑨冷めた鍋にグラニュー糖125gを入れる。 ![]() ![]() ![]() ⑩沸騰させて砂糖を溶かしてから 弱火にする。 前回と同じようにクッキングシートを 落し蓋にして15分煮る。 ![]() ⑪15分煮たら火を止めてまた放置。 1日目の工程はここで終わります。 オレンジコンフィーはじっくりのんびり 作っていくと味が染みておいしくなります。 ではまた明日 お疲れさまでした ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023.02.20 21:28:12
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事
|
|