|
カテゴリ:食べ物
こんにちは M&M Sisters 長女のES
![]() 昨日の続き オレンジコンフィ作りの2日目です。 ①放置しておいたオレンジ入りの鍋に 再びグラニュー糖125gを入れる。 ![]() ![]() ![]() ②火をつけ沸騰し、砂糖が溶けたら弱火に。 前回と同じようにクッキングシートを 押し蓋にして15分煮る。 15分経ったら火を止めそのまま放置して冷ます。 ![]() ![]() どんなふうになっているかな? ![]() ![]() ![]() ③シロップがたくさんついているので ざっと落とす。 ![]() オーブンの天板にクッキングシートを敷いて 上に網を乗せて その上にトングで オレンジを乗せると網の下に シロップが落ちて簡単にできるね ![]() ![]() ④次にオーブンで温める。 オーブンの温度は100度に設定。 60分温める。途中30分過ぎたら 一度天板を出して オレンジを裏返す。 ![]() ![]() ![]() ![]() 二回同じ作業をします。 ⑤温めたオレンジをお盆に網を乗せた上に 広げて 天日に干す。 ![]() ![]() ![]() 日が落ちたら家に取り込んで いちばん乾燥している場所に置いて放置。 ![]() この時期 暖房を入れているので 乾燥するする ![]() 今日の工程はこれで終わりです。 また続きは明日 ![]() あと少しでオレンジコンフィができます ![]() おまけ ![]() オレンジを煮たシロップがこれだけ残りました。 私は炭酸水で割ってソーダにして飲みます。 みんなはどう使うかな? ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023.02.21 20:41:13
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事
|
|