くるみのブログ

2005/07/25(月)13:13

プールを買ったよ!

最近週末はオモニ達の来襲が続いてるのだけれど、先週末も例外ではなかった。 土曜日の夕方に来られると言う事だったので、パパと朝から大掃除。 2人でお掃除したので昼前にはすっかり家はピカピカ。 パパもママも汗でだらだら。 掃除してたママ達を邪魔するので忙しかったスーはもっと汗だらけ。 なので、順番にシャワーをしてきれいになった所で、お昼を食べに出かけた。 ちょっと高級な中華料理店で、中華冷麺を頂く。でも、日本のような冷やし中華とは違って、韓国の冷麺のようだった。まっ、美味しい事は美味しいけれどね。 でも、冷やし中華、食べたいな~。。。ゴマだれ冷やし中華が特にね。 帰りに、コスコで、スーのためにプールを買いたかったのだけれど、目をつけてたものは売り切れだった。 実は、これはかなり前から買いたくて、冬の間、夏になったらあれを買おう、って話してたのだ。 すごく大きいし、高さもあるからそう簡単には売れないだろうと思ってたのに、2週間ぐらい前から姿が見えなくなっていた。 でも、お気楽なパパが、 あまりにも大きいから邪魔で倉庫に入れたんだよ。 って言うから、今回は、店員さんに聞いてみた。(余談だけれど、こういう事を聞くことすら、うちのパパは恥ずかしがる。。。なので、2週間前には聞けず今回まで持ち越しになってたのだ) そしたら、全国のコスコで、売り切れだって言われちゃった。 残念。。。あれは、滑り台も付いていてすごく面白そうだったのに。。。 気を取り直して今度はカルフへと。 この日の気温、この時点で34度。 かなり暑くて、外に出ただけでヘロヘロ状態。 カルフの駐車場も満車状態。 かなり涼しいだろうと期待して中に入ると、全然涼しくなかった。エアコン、ほんとに入ってるの?って言うぐらい。 けち~! って思わず本気でプンプンしてるママを見て、パパは呆れてた。。。 またもや気を取り直して、さっそくお目当てのプールを見に。。。 見て驚いた~! だってプールって結構高いんだもの。 コスコで見たものは滑り台も付いてるし、大きさもかなり広かった。それでも、4万ウォンしないぐらいだったのに、カルフで売ってるキティちゃんのプールは、120センチしか無い大きさで5万6000ウォン。 こういう可愛いものに興味の無いパパは値段にびっくり仰天。 で、何とか安くて大きなものを探してみたら、あったあった。1万4000ウォンで160センチの大きさのプールが。 ただし、絵は何も無し。ただの青い色のプール。 でも、パパはかなり嬉しそう。さっそくお買い上げ。 で、お次はスーの水着。 ここでも値段にびっくり。 半額セールと言うからさぞかし安いだろうと思って見に行ったら、一番安いのでも2万5000ウォンだった。 家に、ママの姪のお古の可愛い水着がある事を思い出して、スーに新しい水着を買うのは諦めた。 そして、お次は、プールに入れるおもちゃ。 日本にいるママの実家がスーのために毎月しまじろうを送ってくれるのだけれど、ちょうど先週来たものの付録が水遊びのおもちゃセットだったので、メインはそれで、後は、プールに浮かべれるように、カラフルな小さいボールをいくつも買ってみた。 あと、小さな四角形のイチゴの絵が付いた浮き輪。 ママもパパもかなり満足でおうちに帰ってきた。 で、プールを膨らませるのはパパの役目。 一応、膨らませるものを買ったんだけれど、途中で壊れてしまい、結局、パパが口で膨らませる事になっちゃった。 出来た物は丁度ぎりぎりベランダに置ける大きさ。でも、置けて良かった~! プールを見てスーは大興奮。 ママもパパも入りたくなってしまい、家族3人で、プールに入ってみた。 そしたら、かなり気持ち良い!寒いぐらい! この夏は、どんなに暑くてもヘッチャラ! クーラーは使わなくても良いかもね! なんてパパと話してた。 パパは、シンプル イズ ザ ベストな考えなので、この地味な青いプールがすごく気に入ったみたい。 何度も、 こんなに大きくて安くて、これはなんて良いプールなんだろう。他のは、すごく小さいのに、この4倍の値段で、気持ち悪い絵が付いてるんだもん。 って、上機嫌で話してた。 夜は、夕方に来られたオモニ達にスーを託してちょっとウォールマートに行ってみた。 そしたら、パパはまた、色々とスーのプール用のおもちゃを買ってたんだけれど、いきなり、 あ~!!!! という大声を出して、その場で止まってしまった。 びっくりしたママが、放心状態のパパの視線の先を見ると、そこには、ママ達が買ったプールと同じものが売られていた。 その値段、なんと9000ウォン。 まっ、しょうがないよね。 なんて言ってパパを慰めたんだけれど、ママは違う意味でショックだった。 何で、こんなに安いの、このプール。。。この夏もってくれるのかしら? ってね。 せめて、この一夏だけも頼みます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る