|
カテゴリ:サイクリング日記
東京で仕事ばかりしていると、足りなくなってしまうのは…。
「色」。 午前中の雨があがると、我慢できずに駆けだしました。 「青」。 ![]() 山へ駆けてきました。 ![]() 地元の山は、すっかり秋色でした。 ![]() 日向薬師には直行せずに、そのまま、ふれあいの森方面へ登って行きました。 激坂の連続。気がつけば、速度計は0Km/h~4Km/h? あはは… ![]() 日向渓谷を登っていくと、さらに秋が深まっていました。 ![]() 林道は枯葉絨毯で走りづらそうだったので、ふれあいの森キャンプ場で引き返し、日向薬師へ。 ![]() 日向薬師の本堂は、年が明けたら平成の大修理を行うそうで(350年ぶり!の修理)、完成は平成28年だそうです。寂しくなるなぁ。 見上げると、「緑」から赤へのグラデーション。 ![]() 日向薬師は西暦716年(奈良時代)の開創です。 パワーを感じるわけですなぁ。 池で見つけた、「朱」。 ![]() お参りの後は、厚木七沢方面へ下ります。 ![]() 森の里では、「黄」の絨毯。 ![]() 最後は…、 「茶」の飲み物とスイーツ(笑) ![]() ↑最近のお気に入り。コクと苦味と甘みが☆5つ。缶コーヒーのベスト。 ![]() スリーエフの「モチモチあんこのロールケーキ」。 生クリームあんパンがイケる方には間違いの無い逸品。 でも、あんこはもちもちじゃなくて、普通でも良かったかも。で、☆4つ。 お口直しに、今日、一番綺麗だった、「赤」。 ![]() なんだか、体が軽くなった秋ライドでした ![]() そして、読書の秋、今日はコレにしてみました。
読み応えありそう ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[サイクリング日記] カテゴリの最新記事
|