601166 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

楽天カード

プロフィール

たけとむ二十八号

たけとむ二十八号

日記/記事の投稿

カテゴリ

日記

(634)

美少女フィギュア

(20)

キャストオフ・フィギュア

(2)

figma

(0)

アクションフィギュア

(0)

ドール

(2)

イラスト

(21)

コンピューター・インタネット

(11)

TRPG

(0)

雑記・雑文

(79)

ゲーム

(0)

変身ベルト

(0)

超合金

(0)

お気に入りブログ

松野太紀さん死去 New! 稲葉忍さん

2006年08月23日
XML
テーマ:簡単レシピ(3304)
カテゴリ:日記
まだ暑い日が続きますな(滝汗
こ~ゆ~時にはサッパリとしたもの……

と、なりがちなんですが、それだとパワーは付きません。



パワーの付く料理となると煮物とか揚げ物とかになるんで、食べるのはちょっと…

そこで今回はウチの職場の利用者さんに好評だったレシピを一つ。

題して里芋の和風マッシュポテト』

旬は10月~1月頃なんでちょいと時期が外れてますが、最近スーパーで出回ってきているので久しぶりに使ってみました。

ところで里芋というと煮つけが基本的なんですが、今回のレシピではこのクソ暑い中でもあっさり冷たく美味しくいただけるようになっています。

では、レシピスタート
……つっても簡単極まりないですが。

1・里芋の皮を剥き、ゆがいて芯までしっかり火を通します。

2・茹でた里芋をボールに移し、木ベラでペースト状に練り上げます。

3・練り上げた里芋に、塩コショウを少々とミルクを少々入れて更に練り練り。

4・そのままラップをかけて、冷蔵庫で冷やします。

5・冷えた里芋を器に盛り、その上にワサビを少々乗せます。

Point1:ワサビはお好みでペーストにした里芋の中に入れて練ってもOK

6・周囲に焼き海苔を手でちぎったものを散らします。

Point2:海苔は千切りにしてもいいのですが、ポテトと絡めるとすぐにしっとりしてしまって、パリパリした食感が無くなるので、大雑把にちぎったのが吉。

7・最後に上からお醤油をさっとかけて出来上がり。

口に運ぶと、モッチリしていながらあっさりとした風味が楽しめ、ワサビがまったりした味をピリリと引き締めてくれます。

レシピを見ての通り大した手間ではないので、少量作るのも大量に作るのもOK。
酒のつまみにもいいかもしれませぬ(私は飲めないので、保証の限りではありませんが)

ちなみに里芋は高血圧にも効くとか。

一度お試しアレ♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月23日 20時32分03秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.