601334 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

楽天カード

プロフィール

たけとむ二十八号

たけとむ二十八号

日記/記事の投稿

カテゴリ

日記

(634)

美少女フィギュア

(20)

キャストオフ・フィギュア

(2)

figma

(0)

アクションフィギュア

(0)

ドール

(2)

イラスト

(21)

コンピューター・インタネット

(11)

TRPG

(0)

雑記・雑文

(79)

ゲーム

(0)

変身ベルト

(0)

超合金

(0)

お気に入りブログ

ブンブンジャー 17話 New! 稲葉忍さん

2007年04月09日
XML
カテゴリ:日記
S.I.C.改造の必需品の一角として定番となっているイリサワのVカラーですが、意外にネット上では入手しにくい商品でした。
都市部ならともかく、地方在住者にはチト厳しい。
ヤフオクやYahoo!でも扱っているお店は少なく、楽天では皆無……

と思っておりましたら、ついに扱っているお店が登場。

イリサワ Vカラー<<大阪ホビット>>

イリサワ Vカラー<<ボークスネットショップ>>

在庫はボークスさんが多いようで、コレで一安心…
でも、需要の多いカラーは次々売れまくっているようですな(汗

まぁ、メタルプライマー使えば通常のカラーでもいいですし、染めQというアイテムも有りはするんですが…

PCVだと、塗装落ちが心配ですしね。


ソフビキット専用塗装下地スプレー(透明)
↑通常カラーなら、コレを下地にするだけでもいいかも。ピンキーとかオススメ


それとこちらはむしろフィギュアの改造に使われている商品なんですが、瞬間接着剤でシアノンという高粘度のアイテムが有ります。


高圧ガス工業 シアノン 瞬間強力接着剤

コレどうやって使うのかと言うと、ラッカーカラー(肌色)と混合して完成品フィギュアにモリモリ。
下地を損なうことなくパーツの修正やライン変えができると言うもの。

……ただ、混ぜ合わせる時に熱が出るので(下手すりゃ発火)取り扱いには注意が必要。

他にも定番のエポパテや瞬間接着剤は必須ですが、中にはこんなものも


スーパースカルピー


カラーエポ主剤 透明


おゆまる


スカルピーは一昔前に良く使われていたマテリアル。
時間をかけて造形したい時には重宝。
カラーエポとおゆまるはライダー系では必須ともいえる「目」を作るのに重宝。
なお、おゆまるは100円ショップでも入手できるとの事ですが、なんでか私の知る佐賀県内のショップでは扱っていない模様(_ _;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月09日 22時06分40秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:S.I.C.改造の必需品、楽天に登場(04/09)   シンマツナガ さん
シアノンってそういう使い方するんだ
勉強になりましたm(__)m ペコリ (2007年04月13日 01時03分58秒)

Re[1]:S.I.C.改造の必需品、楽天に登場(04/09)   たけとむ28号 さん
シンマツナガさん
>シアノンってそういう使い方するんだ
>勉強になりましたm(__)m ペコリ

いや~、某フィギュア雑誌でこの使い方見て
「コレだッ!」
と購入決めそうになった不届き者は私です。

……いや、エクセレントモデルCOREのレイナが盛大に余っているので──(で、ナニをやろうとしているのか (2007年04月16日 21時28分06秒)

Re:S.I.C.改造の必需品、楽天に登場(04/09)   病み奉行 さん
こんばんは、仕事で染めQ使ってる者です。
SICの2冊目のムック中にあるおすすめマテリアルにも表記がありますが、染めQのPVC系に対する密着性と追従に関しては他の追随を許さない物が有りますよ。
ジャンボソフビ響鬼を塗った物を柔軟追従のデモンストレーションで使ってましたが、響鬼の足が折れるまで剥がれる事なく、折れ口の塗膜も剥がれず一体化してました。
その後瞬着で修理しましたが、気をつけて見ないと解らない程度の傷しか残りませんでした。
是非どこかでお試し下さい。 (2007年10月15日 00時29分54秒)


© Rakuten Group, Inc.