601230 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

楽天カード

プロフィール

たけとむ二十八号

たけとむ二十八号

日記/記事の投稿

カテゴリ

日記

(634)

美少女フィギュア

(20)

キャストオフ・フィギュア

(2)

figma

(0)

アクションフィギュア

(0)

ドール

(2)

イラスト

(21)

コンピューター・インタネット

(11)

TRPG

(0)

雑記・雑文

(79)

ゲーム

(0)

変身ベルト

(0)

超合金

(0)

お気に入りブログ

ブンブンジャー 16話 New! 稲葉忍さん

2007年10月13日
XML
カテゴリ:日記
限定版クウガ販売から結構立ちますが、今回は結構な数が出た様子。
ただ今のところ単独販売が皆無に近く、セット販売が殆どなところが多い(汗

ちょいとあげてみましょうか。


あみあみさんで単独販売中

S.I.C. リミテッド クウガ・ライジングフォーム《発売済・在庫品》
\3,812


S.I.C.LIMITED 仮面ライダークウガ ライジングフォーム【パッケージダメージ品】
\4,200


【バンダイSIC】S.I.C.リミテッド クウガ・ライジングフォーム
\4,200


【中古】バンダイ/S.I.C. リミテッド 仮面ライダークウガ ライジングフォーム

S.I.C.LIMITED 仮面ライダークウガ ライジングフォーム& S.I.C.クラッシックス2007 仮面ライダーV3&ライダーマンセット【即納】

S.I.C.LIMITED 仮面ライダークウガ ライジングフォーム& S.I.C.クラシックス2007 仮面ライダーアナザーアギト&バーニングフォーム・シャイニングフォームセット【即納】


『S.I.C. リミテッド 仮面ライダークウガ・ライジングフォーム 』&『S.I.C. クラシックス2007 アナザーアギト&バーニングフォーム・シャイニングフォーム』

『S.I.C. リミテッド 仮面ライダークウガ・ライジングフォーム 』&『S.I.C.VOL.38 キカイダー01&ダブルマシーン』


【S.I.C. LIMITED】仮面ライダークウガ(ライジングフォーム)&G3&G4未確認生命体セット2(即納可能です!)

……オクで高い金払って購入した人、悔しいだろうなぁ(^^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 21時50分14秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:S.I.C. LIMITED 仮面ライダークウガ・ライジングフォーム セット売り(10/13)   ケット・シー さん
S.I.Cクウガ>
アメイジングがあれば完売アイテムになりえた商品でしたが、ただのリペだったのにはちょっと・・・。

先日述べたとらのあな通販ですが、G3&G4の時も
販売されていたので今後も取扱の可能性があるかもしれません。


ガンダム00>
第1話の冒頭に登場した謎のガンダムと絶望先生の駆るピザガンダムが気に入っております(^^;A (2007年10月13日 23時15分42秒)

Re[1]:S.I.C. LIMITED 仮面ライダークウガ・ライジングフォーム セット売り(10/13)   たけとむ28号 さん
ケット・シーさん
>S.I.Cクウガ>
>アメイジングがあれば完売アイテムになりえた商品でしたが、ただのリペだったのにはちょっと・・・。

うむ。
しかしながらリペイントでも以前のVerとは若干異なっているようですな。
まぁ、どうせLIMITEDやるならアメイジングパーツまで入れて欲しかったのも事実。

いや、まぁ。 
数年前に出ていた海賊版素体使えば、Vカラーや染めQで作れないこともないですし、海外流通版でもまんまアメイジングが流通してますけんねぇ。
でもここは正規ルートで欲しかった……
とかいってたら、HJ限定で出そうな気もしますが(^^;

>先日述べたとらのあな通販ですが、G3&G4の時も
>販売されていたので今後も取扱の可能性があるかもしれません。

ふむぅ。
これは要チェックですなぁ。


>ガンダム00>
>第1話の冒頭に登場した謎のガンダムと絶望先生の駆るピザガンダムが気に入っております(^^;A

ピザガンダム?
と、検索して見たらヴァーチェですか(笑
重量級ガンダムというとGP-02が思い出されますが、あの太さはなんともいえませんなぁ。

ちなみに私はアレをメタボガンダムと言っております。
太すぎ(笑

 
(2007年10月15日 22時25分06秒)


© Rakuten Group, Inc.