648810 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

多様性を認め子供たちの可能性を広げる習い事「いとっこクラブ」(糸島学習塾YES 前原駅前校のキッズ部門として生まれました)

多様性を認め子供たちの可能性を広げる習い事「いとっこクラブ」(糸島学習塾YES 前原駅前校のキッズ部門として生まれました)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

米森真一

米森真一

Category

Comments

坂東太郎9422@ 栄養教諭 宜保律子「誕生までの長い道のり」 ~ …
individual.investor@ Re:幸せになるために勉強しているんですよね!!(10/07) 米森さん、お久しぶりです、こんばんは(^^…

Favorite Blog

🌷新作「三姉妹 (32)… New! 神風スズキさん

初開花は2品種~ハ… New! 萌芽月さん

漬け物の次は納豆、… New! 為谷 邦男さん

メンタルを鍛える New! MR闘魂さん

■ じっくり練習する… New! デット君さん

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Freepage List

2007.10.04
XML
コミュニケーションを円滑にするためには

話を聞くことが最も重要だと思います



私が初めてコーチングの研修に参加した時

「聞く」だけではダメだ「聴く」事を意識しなさい

とコーチのかたが話されていたことを鮮明に覚えています



「聞く」ことは音として聞くこと

「聴く」ことは心で聴くこと



このことを聴いてから

自分がいかに人の話を聞いていないか悟りました



今も常に反省を繰り返しながらもっと人の話しを聴けるように

努力をしている毎日です



今日はその聴く技術をプロカウンセラーの東山紘久氏が

書かれたプロカウンセラーの聞く技術を紹介したいと思います



プロカンウンセラーの聞く技術



聞くことだけで一冊の本が出来てしまう

それほど「聞く」ということは奥が深いことなのでしょう



興味津々で読んでみたのですが

さすがに感心させられることばかりで

ここまで深く「聞く」ことを追求するとまだまだ書き足りないぐらい

いろんな話しがあるのではないかと思うほど納得させられる本でした



特に「LISTENせよ、ASKするな」ということ



効果的な質問は非常に大切でそのことに関しては

かなり意識を持っていたのですが

逆に本人が話したいことを妨げてしまう

誘導になってしまうことを指摘されていました



聞くことは本人が話したいことを妨げずに聞くことである



その中の事例で紹介されていたのが

子供と話しをする時の注意事項です



話を聞く時に最も大切なことは「対等感」

対等な人間関係があって初めて本音が聞けるのだそうです



そこで良くあるたとえ話



子供と話しをする時に最初に挨拶をする

ここまでは誰でも出来るそうですが



その次に「名前は?」と聞くのですが

それがまず失礼なのだそうです



大人の社会であればまず先に名乗るのが常識です

それが子供相手だったらどうしても軽んじてしまいがちです

興味深いことに自分から名前を名のると子供達は

自発的に名前を名のる場合が多いそうです



また、対等感を失う第2の原因は

「必要のない質問をする事」だそうです



歳を聞くことも大人の間では失礼なのことにもかかわらず

ついつい聞いてしまいがちなのです



子供といえど本当に聞こうと思ったら

対等の大人と思って対応する必要があるようです





「聞く」「聴く」「LISTEN」「ASK」




話を聞いているようで

何を話そうか考えている自分がいたり



聞くことだけに集中することは

簡単なようですごく難しいことなのだと

改めて感じます




奥が深いなあ~







塾の裏話などもっと知りたい方はこちらをポチッと押してくださいね(^^)/

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へbanner_04.gif



個別指導スクールIE前原駅前校のホームページは
   ↓


スクールIE横.jpeg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.04 19:04:09
コメント(2) | コメントを書く
[コミュニケーション関連の本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.