|
テーマ:暮らしを楽しむ(379603)
カテゴリ:コーチング
コミュニケ-ションとは 良く 出てくる 言葉ですが
案外 わかっているようで わかっていないものです 土曜・日曜と 2日間 コーチングの セミナーに 参加していたのですが そこでの 実習で 面白い 体験をしました コミュニケーションと いうと 普通は 自分と 相手との コミュニケ-ションの 事を 指しますが 実際には 自分の 内部での コミュニケ-ションが 活発に 行われます 普通は そのことには あまり 意識を 向けないのですが そこに 意識を 向けると いろんな 発見があります 話しを していながらも 自信がなくて 怖じ気づいていたり 本当に いろんな事を 自分自身で コミュニケーションしている ことがわかりました 人が 話をしているときに いろんな 事を 考えるのも その一つです 研修を 通して 自分の癖が いろいろと 見つかりました その癖と 上手く 付き合いながら スキルを 磨いていこうと 思います ![]() ![]() ![]() 個別指導塾スクールIE前原駅前校のホームページは ↓ ![]() *********************************** My mission 成功の お手伝いを とおして 共に学び 共に 成功体験を 共有すること *********************************** 先日の日記で 私の 強みについて 書きました セミナーを 受講してみて 強みや 弱みに 良いとか 悪いとかはなく それを 上手く 使いこなすことが 大切なのだと 気が 付きました 先程も 自分の 癖と 上手く 付き合うと 書いたのですが すべてを 受け入れて どのように していくかが 大切だと いうことに 気がつけたことは 大きな 収穫でした ![]() ![]()
[コーチング] カテゴリの最新記事
|