648890 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

多様性を認め子供たちの可能性を広げる習い事「いとっこクラブ」(糸島学習塾YES 前原駅前校のキッズ部門として生まれました)

多様性を認め子供たちの可能性を広げる習い事「いとっこクラブ」(糸島学習塾YES 前原駅前校のキッズ部門として生まれました)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

米森真一

米森真一

Category

Comments

坂東太郎9422@ 栄養教諭 宜保律子「誕生までの長い道のり」 ~ …
individual.investor@ Re:幸せになるために勉強しているんですよね!!(10/07) 米森さん、お久しぶりです、こんばんは(^^…

Favorite Blog

🌷新作「三姉妹 (33)… New! 神風スズキさん

バラの初開花は~ア… New! 萌芽月さん

秦野市 個別指導 … New! pcclub324さん

国営ひたち海浜公園… New! 為谷 邦男さん

○。。キッチンインテ… New! pafe777さん

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Freepage List

2016.08.06
XML
カテゴリ:勉強の仕方

糸島市で年少さん年中さん年長さん小学生のお子様をお持ちの保護者のみなさんへ



いとっこクラブの米森です。


ちょっとビックリされるかもしれませんが
公文さんの算数の問題には図形や文章題が
あまりないのです。

これは私も塾を始める前は
知りませんでした。

しかし塾を開業して公文さんから
生徒が流れて来るたびに
????となっていったのです。

お母様たちはおっしゃるのです。

うちの子は公文で高校2年まで
進んでいたんですが・・・・・・

高校1年まで公文でやっていたのに
数学が苦手で・・・・・・

公文やっていたのに
意味がなかった・・・・・・

でもこれは公文を
知らなかっただけなのです。

公文を知っているご家庭は
公文で培った計算力を武器に
しっかりと文章題や図形の問題を
解かせているのです。

公文をやっていると作業速度が高いので
その分他の応用問題や図形の問題に
取り組む時間が増えるはずなんです。

しかし、わかっていないご家庭は
公文だけしかやらせない・・・・・・・

習っていないものは当然
出来なくて当たり前なんです。

いとっこクラブではそろばんを導入して
いるので基本的な計算力や処理能力は
公文さん以上になると考えています。

なので文章問題や図形の問題を
じっくり取り組ませることにしています。

先日、そろばんを1年習っている
小学校2年生に2年生の復習をさせてみました

普通ならまだ1年から2年になった
ばっかりなので出来なくて当然なのですが

文章問題こそ手こずったものの
計算問題はマッハのスピードで
解いてしまいました!!

そろばん恐るべしですクール

一般的には中学受験は4年生から
取り組むものですがそろばんをやっていたら
5年の終わりからでも間に合うと

東京世田谷のピコの大先輩井上先生が
仰っていたのを思い出しました。

首都圏では中学受験を始める前に
珠算検定2級をとっておくのが
主流になりつつあるのだとか・・・・・

まだそろばんを始めて
1年しか経っていませんが
これからが楽しみですウィンク


こちらの情報は参考までに!!


以下公文さんのサイトより引用
------------------------------------------

質問 算数では計算が中心と聞きましたが、文章題や図形はないのですか?


答え 算数・数学の基礎は計算力。中学校・高校で困らないようにまず十分な計算力をつけることを目的にしています。そのため文章題や図形の問題は多く出題していません

公文式教材では、中学校・高校以降になって数学で困ることのないように、あえて代数計算に絞っています。これが、保護者の方に理解していただきにくいところかもしれません。

学校の授業における計算問題の割合は、小学校では全体の約6割程度ですが、中学校では8割、高校になるとそのほとんどすべての問題で代数計算が必要となります。その一方で、小学校時代に学校の授業で困らない程度に計算ができたため気にかけないまま中学校・高校に進み、計算力の不足が原因で数学が苦手になるというケースが非常に多いのです。

計算力を身につけるには多くの練習が不可欠ですから、計算力の不足は一朝一夕で挽回できるものではありません。高い計算力が十分につく前に、文章題や図形の学習をと焦る必要はないと、公文式では考えます。先の段階の高度な計算までできるようにしておいた方が、中学校以降での学習がらくになるのです。

また、文章題や図形問題ができるようになるには計算力以外に、問題文から内容を読み取り、イメージ化する国語力が必要になります。そこで、子どもたちに先に十分な計算力と国語力を身につけさせることが、文章題や図形を得意にする近道になるだけでなく、ほかの教科にも非常に良い影響を与えることになるでしょう。

公文式の算数・数学学習では、核となる学力を効率よく習得しながら、自学自習力を高めることを目指します。そのためにあえて計算だけに内容を絞り込んでいるわけです。一人でも多くの子どもにできるだけ自分の力だけで未知の内容を学びとる姿勢や経験を積んでほしいと考えています。

------------------------------------------

以上引用終了


興味のある方はフリーダイヤル0120-4119-86(よいじゅく はろー)までお電話ください(^^)/

いとっこクラブは糸島学習塾YESが運営しています。

ホームページは↓

    糸島学習塾YES




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 糸島情報へ

にほんブログ村応援のクリックをポチッと押してくださいね(^^)/


■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

南風小学校 前原小学校 前原南小学校

加也小学校 福吉小学校 波多江小学校

桜野小学校 怡土小学校 福吉小学校

東風小学校 雷山小学校 怡土小学校

福岡雙葉小学校 怡土中央台保育園 加也幼稚園

福吉保育園 りんでん保育園 元岡幼稚園

昭和幼稚園 加布里保育園 笹山幼稚園 神在保育所

に通われている方が通塾しております。

無料体験授業は、随時可能です。
お気軽にお問合せください。

フリーダイヤル0120-4119-86(よいじゅく はろー)まで(^^)/

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.06 21:15:01
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.