前進あるのみ!!

2007/12/07(金)14:48

自閉症児のUSJの楽しみ方。

USJ(34)

ブログにも、USJのことを書きますが、リアルでもよくUSJにカイを連れていくと話すと驚かれ、それなら我が家も挑戦したいと言われることがあります。 リロリロさんも、コメントに残してくれたので、自閉症児が楽しむためにどうすれば良いのかまとめてみたいと思います。 USJ(=ユニバーサル スタジオ ジャパン)は、乗り物のアトラクションと、ショーを楽しめます。 ライド系アトラクションは、休日だとやはり1時間待ちが普通です。 それに、暗い所で待ったり、待ち列が進行方向と逆を向いたりして、待っている間に自閉症児はパニックを起こしてしまうかもしれません。 そんな障害者のために、ゲストサービスで「サポートパス」を発行してくれます。 手帳を見せて、「長い時間は一般客と列べない」と、伝えてください。 それを、アトラクションの入口でクルーに見せると、待ち時間を別のところで過ごすことが許されます。 待ち時間がなくなるわけではありませんよ。 20分前には戻るように指示が出るので、それまでブラブラしていたらいいわけです。 その後も、サポートパスを使う人は、人の少ないところで待たせてくれるので、周りを気にせず待つことができます。 しかし、いざ乗る時に何が起こるかわからない不安で、パニックになるかもしれません。 できれば、ネット環境のある方はYOU TUBEなどで、アトラクションの映像を見せて予習させておいてください。(カイはテレビで見て乗れるようになりました) 何回か見ることで、見通しがつくでしょう。 「ET」などは、映画を見せておいても良いと思います。 (カイは、映画が好きなので、一般と一緒に並び、乗り場までのセットも楽しみます) 次に、ショーですが、これは初めてではなかなか楽しめないと思って下さい。 大音量で音楽が流れますから、とても苦しい時間になるかもしれません。 我が家の場合、ショーは録画できるものは、全て録画しました。 そして、次回行くまでに何度も見せました。(YOU TUBEにもたくさんあります) そうすることで、見通しが立ち、音もきにならなくなります。 そして、見るとき、路上ショーの場合は最前列を確保してください。 目の前に遮るものがないほうが、見ることに集中できますが、前に人がいるとどこを見てよいのかが、とてもわかりにくくなります。 また、ステージのあるショー・アトラクションは、サポートパスが使えます。 激しい爆発があったりするので、慣れるまでは障害者席で見るほうが良いでしょう。 路上のショーも、ショーやパレードは、全てネットでスケジュールがわかります。 行く前に、スケジュールを組んで行くと、子供も混乱しないでしょう。 ただ、ライド系の待ち時間があるため、無理なスケジュールは組まないで。 ショーは、午後からが多いので、開園すぐにライド系を回り、午後からはゆっくりショーを楽しむほうが良いでしょう。 ショーでサポートパスを使う場合、20分前を過ぎると使えませんので(混乱しないよう、一般客より、先の入場となるため)必ず時間に余裕を持って動いて下さい。 とにかく、一番大事なのは、一日で楽しもうと考えないことです。 USJは、いつも同じ内容です(パレードは季節で変わる) 何回も行くことで、必ず見通しがたつようになります、 ガイドブックは、予習にも復習にもなり、コミニュケーションを取るには絶好です。 ぜひ、子供さんに一冊準備してあげてください。 そうそう、車の駐車場は、入口で手帳を提示すれば、障害者ゾーンへ通してくれます。 割引はありませんが、これは大変ありがたいです。 キラキラが好きなお子さんなら、夜に行くのもいいですよ。 ライトアップされ、とても綺麗です。 どこかに、絶対楽しめる場所があるはずです。 私達、健常者の楽しみ方だけがベストだという考え方は捨てて、USJへ連れて行ってあげてください。 我が家は、カイが1歳になった直後から、ずっと行っています。 3歳ころは、何も見れず、何も乗れず、ただ歩いていたカイですが、それでも本人は楽しかったようです。 USJは、他の遊園地と違い、小さい子供は皆ベビーカーに乗せられています。 だから、フラフラ歩いていても、小さい子にぶつかる心配もありません。 カイが、学んだことはたくさんあります。 まず、順番に並べるようになったこと。 ショーが始まるまで、座って待つこと。 ショーの間は、静かにすること。 今では、サポートパスを使うことは、ほとんどありません。 1時間くらい、普通に並んでいます。 スケジュールを使い、私達とコミュニケーションを取れるようになったのも、USJが最初でした。 USJでの体験が、他の行楽でも生かされています。 たまに、混乱に陥れる母ですが、カイの楽しい場所にいつまでもお付き合いしたいと思っています。 年間パスポートは、今が安い時期なので、お勧めします。 駐車場の土日割引きは、プラチナパスしかないので、お気をつけて

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る