000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ラーメン記

ラーメン記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2005.04.01
XML
カテゴリ:
近所に住む友人と久々に武蔵境の「きら星」へ行くことに。
去年の夏以来だ。
麺が太すぎるのとスープが濃厚すぎるので暑い季節は避けていたのだが
限定メニューで熊本ラーメンが出ていると聞いて足を運んでみたくなった。

 

「熊本風ラーメン 700円」

去年の夏にも限定メニュー「ワタリガニのなんとかラーメン」を食べたのだが、
普通のラーメンのほうが美味しかったと思う。カニカニしすぎていた。
濃厚なとんこつスープ、もちもちの極太麺、しゃきしゃきのもやし、
そしてぶ厚くてやわらかいチャーシュー。ここのチャーシューは大好きだ。
でもやっぱり、普通のラーメンのほうがうまいです。
ここの限定メニュー、心惹かれるんだな何故か。
普通のラーメンのほうがうまいのわかってるのに。


 

「ラーメン 650円」

何故かここのお店を「高いお店」と認識していた。
なんでだろ。たけにぼののれんわけ(かどうか知らないが)だからか。
いま見ると値段はいたって普通。でも武蔵境界隈では高いほうか。
「丸幸」「明日があるさ」「GT」どこもここより値段は下回っている。
相変わらずのキャベツの上のかつお餡、相変わらずの濃厚スープ、
で、去年の5月にテレビでオープン直後に取材されて(内容うろ覚え)
なんだかわけわからんラーメンのえらそうな人(?)に
「スープもチャーシューも合格点だけどこの極太麺は変えたほうがいいよ、
ほらわたしが持ってきた麺を使ってもう一度ラーメン作ってみなさい」
とか言われてもやめなかった極太麺、どれも1年近く前のままだ。
どうでもいいけど他人の店に行って「麺を変えろ、自分が持ってきたから」って
作らせて「ほらねこっちのほうがうまいでしょ」。
よかれと思っているにしてもなんだかな。
すごい人もいるもんだな。わたしなら顔面蹴っちゃうな。

世の中にはよかれと思ってやってるつもりで度を越して煙たがられてる人が
たくさんいるよな。日本人は指摘しないから本人はいつまでも気づかないけど。
最近そういう人に遭遇したが、あれはあれで周囲は大変だ。

でも麺の量は減ったんじゃないだろうか。
去年食べたときは食べきるといっぱいいっぱいになって気分が悪くなったけど
今回は平気。友人も同じように感じたらしい。

きら星

去年の「ラーメン 650円」の画像。
どんぶりの文字のラインを基点にすると、量がやや減っているのがわかる。
だからなんだってわけじゃないんだが、量がちょうどよくなった。

 

「炙り焼きチャーシューごはん 300円」
1日限定10食メニュー。おとなりさんが食べていて気になったので注文。
わたしで最後だった。いや、めちゃくちゃうまいですこれ。
「ここの店のメニューでいちばんうまいんちゃうか」
が、友人とわたしの合致した意見。
12時に行って販売終了だったので、
早めに行ってメニューに遭遇できた方はラッキーなのであります。

------------------

 

春だなあ。桜のつぼみもやわらかくなってきました。
「旅人の木」もある中道通りあたりにある家の庭の花。

ラーメンの値段に関して、思ったことをここのところ書いてきたのだけど
それのせいなのかその前からなのかわからないですが
某ちゃんねるからリンクされて、
ここにコメントを書いておられた一部の方の個人情報的なことや
わたしが実は男だとか書かれていまして、それらが、わたしの書き方が
どうにも強気に見えてしまう(元からこうなんですが)せいなのかな、と
ちょこっと反省している次第です。

ズボラなうえに愛想がないのでさまざまな誤解を招いているようですが
申し訳ないとしか言いようがありません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.01 14:02:28
コメント(3) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

本との関係記 村野孝二(コチ)さん
オロロン滞在記DX hoboyaさん
C級ランチ食べ歩記 興國舎人さん
ラーメン大好き ぷー( ・(OO)・ )さん
★もりのこびと2★無敵… もりのこびと2さん

Comments

増田弘道@ 増田弘道氏発言 1位 マッドハウス 増田弘道氏発言 2位…
VLKdNLBtVOX@ HcMUfIuht 0, <small> <a href="http://thesprint…
bIrQQEdcJGQf@ ROLGbGwFv 0, <small> <a href="http://fairfaxho…
ARMKZzaVqMyO@ QNbuvGmMTj 1, <small> <a href="http://seenewfil…
xkobYyNtZckcmO@ kkELiUVjlXnYJRCk 1, <small> <a href="http://seenewfil…

Archives

2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12

© Rakuten Group, Inc.
X