おいしい野菜は自分で

2009/11/15(日)19:24

Macのメンテナンスで奮闘

パソコン(18)

Macの調子が悪く、2日がかりでメインテナンスしました。 起動が遅い、終了に時間がかかる…酷いときはシャットダウンしない アイコンが消える ディスク修復ユーティリティでも 「修復できません」となる(T_T) などなど、騙し騙し使ってましたが、もうダメだと思い システムを再インストールすることにしました まず、バックアップ用に外付けHDに空きを作り いらなくなったファイルやアプリをゴミ箱へ キャッシュなども消去して Time Machineでシステムが入っているハードディスクごとバックアップ これに数時間かかりました それからハードデスクをゼロ消去して Mac OS X 10.5を再インストール 10.5.8にアップデート とこれに半日かかり バックアップしたファイルを元に戻すのに 更に半日 アプリの再認証をして 正常に起動するかの確認 デスクトップなどの再構築など 2~3時間かかりました(>_

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る