やましんの独り言

2009/11/28(土)22:57

第2期SST講座が終わりました。

お仕事・お勉強(438)

今日は生活支援塾「そらまめ」の第2期SST講座(3回セット)の最終回でした。 ちょっと慣れてもきているし、一応キリだと言うことで「お茶会」をしました。 たかが「お茶会」。されど「お茶会」。 出だしに、 「コーヒーやコーラなのになんで「お茶会」なんですか!」に始まり、 「コーヒーーは嫌いです!」とか、 つがれたらすぐに飲もうとする。 好きなものを遠慮なく食べ続けるなどなど… 予想していたこととは言え、いろいろ課題の見えたお茶会でした。 もちろん、いろいろな質問とか抗議には「笑顔」で対応させてもらいました。 「お茶だけでなく、コーヒーやジュースを飲むのも「お茶会」と言います。」 「嫌いという前に、「○○がほしいです。」と言いましょう。」 「「どうぞ!」と言われるまで、飲んではいけません。」 「他の人も食べるので、ほかの人の食べ方も見ながら、ゆっくり食べましょう。」 などとアドバイスしました。 それにしても、今日は見学者の多い日でした。 やはり、みなさんこうしたサービスに対するニーズが強いのですね。 とはいえ、これは地域密着でほそぼそとやっている企画です。 決して県下を見据えたとか、そんな大それた企画ではないのです。 やれる範囲はしれています。 だから、こんな活動が各地に広まってくれるといいなと思います。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る