052787 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

南の島の極楽蜻蛉

南の島の極楽蜻蛉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

南の島の極楽蜻蛉

南の島の極楽蜻蛉

コメント新着

南の島の極楽蜻蛉@ Re:¥230?・・・ 中途半端や!(04/08) トランクを持ち込む害人のせいで、停車時…
南の島の極楽蜻蛉@ Re[1]:今朝の外気温19℃、ちと涼しい(04/12) さんぼーちょさんへ 今朝は17℃まで下がり…
さんぼーちょ@ Re:今朝の外気温19℃、ちと涼しい(04/12) こっちで19℃あればもう夏モードです。 最…

ニューストピックス

カレンダー

2019.07.10
XML
カテゴリ:Junk Food

​ 10個で¥127のタマゴや、納豆の半額セールを買い込む生活をしている者にとって、1ピース¥270のチキンは超高級品。​

 沖縄人のチキン好きは半端なく、ケンタの店舗あたりの売り上げは日本一だという。数年前に貰い物のケンタを食って、沖縄人の舌は可笑しい?と思うようになって居た。

​ 事情があって、昨晩、モスチキンなる物を食した。製造元が中共だというのが気掛かりだけど、1ピースくらいなら死ぬことはないだろう。​

 衣と骨を含めて重量は90gくらい。写真上部の突起が骨で、骨のまわりの衣も食える。ケンタが胡椒の味とムニュムニュの肉に対して、モスはパリッとした感じ。ご飯にも合いそうな和風テイスト。正直言って、オイシイ!!!

 チキンの部位としては、ウイングの上腕と胸肉と皮。どう見ても機械処理出来るシロモノでは無く、チャンコロの手作業で加工されている事が解る。

 中共製である事が気にならない方には、オススメのチキンであると言える。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.15 00:41:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.