気まぐれレシログ

2009/02/24(火)15:55

走る県民教室

保育園あれこれ(2)

「走る県民教室」とは 県民の皆さまに県の施設などを見学していただくことにより 県政についての理解を深めていただ くとともに、地域間の交流を図っていただくため 県がバス借上げ料の一部を補助する制度です。 (以上 兵庫県HPより) 私達の暮らす地域では、こんなありがたい制度があります。 保育園の遠足を計画するにあたり、経費の事を考えると この補助金を頂けるか頂けないかではすご~く大きいんです。 という訳で、申請してきました。  申請方法 詳しくはこちらに書いています⇒ 「走る県民教室」 まず初めにしなければならないことは、募集期間のチェックをします。 その募集期間の間で実施日程を考えるか、実施日程を決めてから募集期間を 決めるかはその時々で考えます。募集期間は年に4回あるので、その期間を調べて 実施期間を調整すればいいと思います。 次は必要書類を送ってもらい必要事項を記入して、県民局へ提出するだけです。 応募多数の場合は、抽選もれの場合もあるそうです 大事なのは、どれくらい補助が頂けるか…ですよね 参加人数は20人以上で、「1日コース」と「1泊2日コース」があり バス一台あたり *「1日コース」   ・・・・・25,000円 *「1泊2日コース」  ・・・・50,000円 も頂けるなんてあり難いじゃないですか!! せっかく税金払ってんだから、こんな得する制度はみんな使った方がイイですよね

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る