777Syndrome

2020/10/30(金)12:50

いま、打ちに行きます。

初打ちレポ(9)

ちゃーす^^ 6月もラスト1週間、W杯グループ予選も大詰め、どうなるオレ?!どうなる日本代表?! W杯のせいで、尊敬してやまない中日ドラゴンズ岩瀬仁紀さんの250Sという大偉業ニュースがわずか3秒という扱いになったことに憤慨しているタカオです。 王手かけてから1度失敗して、それからにW杯始まったので、やるべきことはやるべきときにやらないと不遇の扱いを受けるといういい例ですね(´Д⊂ さて、23日現在の月間収支ですが・・・ マイナス170000(‘A`) 一体どうなっているのかと。何をどうやっても勝てません>< 自己分析なんてやっぱり無意味なんですヽ(`Д´)ノ 藁をも掴む思いで最も収支実績のいい店、いい曜日、いい機種を打ってはみましたが、正直行動範囲内のエウレカは蒼天と鬼武者の導入により壊滅状態。 設定はもとより、稼動がまったくありまへん・・・。 東京の人間はなんて飽きやすいんだ! そうとなれば実績のない台、つまりは新台を攻めてみるしかない!ってことで触ってみたのが ・GAMERA と ・メタルスラッグ と ・SP海物語桜マックスw の3機種 GAMERAについては・・・4号機に特に思い入れはありません。 液晶のちっさい初代ガメラにて、当時人生最高のボーナス間ハマリを食らったことは鮮明に覚えていますが(笑 駒込のホールで、3000Gは超えたな確か・・・。 あと、あの逆ハサミを強要される感じがとても嫌いでした。 あんな仕様じゃやらざるを得ないじゃないですかね? 今回は逆ハサミでなくても普通に打てるっポイし、右中段7でも特リプの可能性があるそうなので打ってみました。 とりあえず印象は、初代同様なにかと中途半端な台だなーと・・・。 そもそもRT必要なのか・・・? 演出もあまり楽しくないし、REGしか引けないし。 高設定を打てたら楽しいのかなぁ。。。 というわけで、そこまでそそられない上にまったく勝ったことがありません。 それからメタルスラッグ SNKの台はSEにメリハリが利いてるので結構好きなんですが、打ってみたら開始2Gで偉そうなカットインが出てなんだかわからないままにボーナス確定。 告知は青青青でREGかぁ・・・とそのときは思っていたけど、半プレミア扱いで必ず77G~777GのARTがくっついてきて、ART中に引くと必ず3桁になるイカツイ役らしいです。 もちろん77Gで終了して、150枚くらいを飲ませてやめたんですが、なかなか面白そうだと思っているので今日、2回目打ちにいってきます。(もちろん今思い立ちました) 気に入ったのはサウザンドシステムとリプ10連のG数上乗せ機能。 どのART機を打ってても、えらい少ない枚数のときあるじゃないですか。 その度にちゃんとナビに従って打ったのに○○枚以下なら次回継続みたいな機能が欲しかったんですよ。 マイスロミッションの「C-MODE50枚以下」達成とかだけじゃ特典としてはキツイです。 サウザンドはあくまでも抽選に過ぎないけど、引けたら嬉しいラッキーですよね。 余談ながら、コンチ4Xのように最終Gリプレイで上乗せ確定とか、そういうのも待ってます。 桜マックスはたまたまK店で海のイベントをやっていたことと、さすがに慶次もマイナスが続いてきたためちょっと触ってみました。 運よくサクッと当たって7連くらいしてくれたんですが、やっぱST機は好かん・・・。 でも海はキセル待ちみたいなのがないので、やっぱりそれなりに楽しいと思います。 あと、最近GAROをまた打ってます。 はい。完全に誤爆待ちです。 負けてるときほど、この状態に陥りやすいので注意が必要ですが・・・誤爆待ってます。 最後に、蒼天の6、打ちました。 打ってる感じ明らかに違う! 高確が多い! しかし、やっぱり負けました(‘A`) 4000G回して、BIG1回も引けませんでした(‘A`) もういい! 待ってろメタルスラッグ! チェリーパンクさせてくるっ!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る